HIV検査(エイズ検査)について
HIV感染症は早期発見により、管理できる病気です。
HIV感染の可能性のある方は保健所で無料・匿名(名前を名乗らなくて良い)による検査が受けられます。
以下、HIV検査を受けるときの予約方法、保健所での対応の流れを説明します。
HIV検査について詳しく知りたい方は、エイズ予防情報ネットの「検査・相談情報」(外部サイト)を御覧下さい。
1.いつ、どの保健所で受けるか検討します
- 各保健所のHIV検査(無料)一覧に、で通常の検査受付日を確認してください。
2.まずは電話で相談し、日時を決めます
候補の日時が決まったら、相談・予約電話番号にかけてください。HIV検査を受け付ける部署につながる番号ですので、「検査の予約をしたい」とおっしゃれば、担当者が対応します。
匿名で検査を受けられますので、予約時にもお名前をうかがうことはありません。
日時が決まったら、担当から当日の受付方法等について御説明します。プライバシーに配慮しながら検査を受けていただくために、よく御確認ください。
- ご希望の日時に既にほかの方の予約が入っている場合、また受付可能な人数を超えている場合は、ご希望に添えません。別の日時や他の保健所の検査日程等を紹介させていただきますので、あらかじめ御了承下さい。
- 検査について心配なことがあれば御相談下さい。
3.予定の時間には少し余裕を持ってお出かけ下さい。
各保健所の交通アクセスを確認して、お越し下さい。予定の時刻に大幅に遅れそうなときは、保健所まで御連絡をお願いします。
4.即日検査の流れ
問診→採血→検査→結果のお知らせで1時間程度です。
5.ご注意いただきたいこと
即日検査の結果について
- 即日検査は、一回の来所と短い待ち時間で結果が判定できるため、県内の各保健所で実施しています。
- 迅速診断キットを用い検査を行いますが、100人に1名程度の割合で、感染していないのに陽性(感染している)という結果が出ることがあります(これを偽陽性といいます)。
- このため、即日検査で陽性の結果が出た場合は、「要確認検査」として確認検査を行います。このときには1-2週間後に改めて確認検査の結果を聞きに保健所へ来ていただくことが必要になります。
ウインドウピリオドについて
- 島根県の保健所で行うエイズ検査は、HIVに対する抗体を調べる検査です。
- 実際にHIVに感染してから、抗体ができるまでには、個人差がありますが2から4週間かかると考えられています。
- また、検査で判定できるまでにはさらに数週間かかると考えられています。この間はHIVに感染していても、検査では「陰性(=感染していない)」という結果が出ることになり、正確な判断ができません。
- この時期のことを「ウインドウピリオド」と呼びます。感染の機会があってから3か月あれば、ほぼ確実に判定できると考えられますので、検査を受ける際の参考としてください。
お問い合わせ先
薬事衛生課
島根県健康福祉部薬事衛生課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は松江市殿町2番地 第2分庁舎3階にあります) TEL: 0852-22-5260(水道係) 0852-22-6530(感染症対策係) 0852-22-5259(薬事係) 0852-22-6529(営業指導係) 0852-22-6292(食品衛生係) FAX: 0852-22-6041 0852-22-6905(感染症対策係) yakuji@pref.shimane.lg.jp