令和7年度依存症治療指導者養成研修等の申込みについて

 依存症対策全国センター(独立行政法人国立病院機構久里浜医療センター)から依存症に関する研修の案内がありましたので、お知らせします。

 受講を希望する場合は、下記「開催案内」をご覧いただき、島根県障がい福祉課あてお申し込みください。

 

1.研修内容等

 開催案内(PDF:922KB)

 ※研修内容は、依存症対策全国センターホームページ(外部リンク:https://www.ncasa-japan.jp/)で御確認ください

 

2.申込方法等

 県で取りまとめて申し込みますので、受講希望票(Excel:32KB)を御記入の上、メールで御提出ください。

 申込期限:令和7年5月16日(金)

 申込先:島根県健康福祉部障がい福祉課自立支援医療係(0852-22-6321)

 Eメールアドレス:syogai-iryo@pref.shimane.lg.jp

 ※申込は原則メールで受け付けます。件名は【依存症研修申込】としてください。

 ※久里浜医療センターへ直接申し込むことはできません。

 ※研修ごとに定員があることから、申込み多数の場合は、依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関として選定されている機関を

  優先させていただきますので御了承ください。

 

3.その他

 研修にかかる費用につきましては、各機関において御負担願います。

お問い合わせ先

障がい福祉課

〒690-8501 島根県松江市殿町2番地(第二分庁舎1階)
・計画推進係(障がい者差別解消、特別児童扶養手当、
   心身障害者扶養共済制度、思いやり駐車場など)0852-22-6526
・サービス育成係(サービス従事者育成、施設整備など)0852-22-6898
・指導給付係(障害福祉サービスの指定、障害者虐待防止など)0852-22-5239
・自立支援医療係(精神保健、自立支援医療(精神通院医療)、自死対策など)0852-22-6321
・療育・相談支援係(療育支援、相談支援、発達障がい者支援など)0852-22-6527
・地域生活支援スタッフ(工賃向上、障がい者就労支援、農福連携など)0852-22-6690
 Fax:0852-22-6687  
E-mail syougai@pref.shimane.lg.jp