• 背景色 
  • 文字サイズ 

研修・セミナー等

認知症対応力向上研修

 県内で開催される「認知症対応力向上研修」についてご紹介いたします。

歯科医師認知症対応力向上研修

 高齢者が受診する歯科医師に対し、認知症の人本人とその家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性等を習得するための研修を実施することにより、認知症の疑いのある人に早期に気づき、かかりつけ医等と連携して対応するとともに、その後も認知症の人の状況に応じた歯科治療・口腔管理を適切に行い、認知症の人への支援体制構築の担い手になることを目的として、島根県歯科医師会への委託により「歯科医師認知症対応力向上研修」を実施しております。

R5年度歯科医師認知症対応力向上研修について

※R5年度の研修は終了しました。

歯科医師認知症対応力向上研修修了者について

 「歯科医師認知症対応力向上研修」を修了された(公表に同意を得られた)歯科医師の氏名等を市町村別に掲載しております。

 

 ※R5年度修了者:「R5年度歯科医師認知症対応力向上研修修了者名簿」(令和5年6月11日現在)

 ※R4年度修了者:「R4年度歯科医師認知症対応力向上研修修了者名簿」(令和4年10月16日現在)

 ※本来の目的(相談や協力依頼など)以外での名簿の使用はご遠慮ください。

歯科医師認知症対応力向上研修を修了された歯科医師の皆さまへ

 名簿の掲載情報に変更等がある場合や掲載の削除を希望される場合には、下記「歯科医師認知症対応力向上研修終了者名簿掲載情報等変更(削除)届」に変更内容等をご記入の上、メール又はFAXによりご提出ください。

 ※様式:「歯科医師認知症対応力向上研修終了者名簿掲載情報等変更(削除)届

 ※宛先:島根県高齢者福祉課地域包括ケア推進室担当宛

 メール(korei@pref.shimane.lg.jp)、FAX(0852-22-5238

看護職員認知症対応力向上研修

 認知症の人と接する機会が多い看護職員を対象とし、医療機関等に入院から退院までのプロセスに沿った必要な基本知識や、個々の認知症の特徴等に対する実践的な対応力を習得し、同じ医療機関の等の看護職員に対し伝達をすることで、医療機関内等での認知症ケアの適切な実施とマネジメントの体制が構築されることを目的として、島根県看護協会への委託により「看護職員認知症対応力向上研修」を実施しております。

R5年度看護職員認知症対応力向上研修について

※令和5年度の募集は終了しました。

 

病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修

 病院勤務の医師、看護師等の医療従事者が、認知症の人や家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性、認知症ケアの原則等の知識を修得することにより、病院での認知症の方の手術や処置等の適切な実施の確保等、施設における対応力の向上を図られることを目的として、地域型認知症疾患医療センターにより「病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修」を実施しております。

R5年度病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修について

浜田開催(実施:社会医療法人清和会・西川病院)

 ※R5年度開催予定です。詳細は後日お知らせいたします。

安来開催(実施:社会医療法人昌林会・安来第一病院)

 ※R5年度開催予定です。詳細は後日お知らせいたします。

益田開催(実施:社会医療法人正光会・松ヶ丘病院)

 ※R5年度開催予定です。詳細は後日お知らせいたします。


お問い合わせ先

高齢者福祉課