高齢者虐待の防止
虐待は犯罪行為です
虐待は高齢者の人権を侵すだけでなく、ときには、犯罪となることを知ってください。
明るく凜とした高齢社会しまねをめざし、地域全体で高齢者とその家族を支えていきましょう。
●次のような行為は高齢者への虐待です
○身体的虐待暴力をふるう。体を束縛したり、外部との接触を断つ。
○性的虐待性的な嫌がらせや強要(夫婦であっても同じ)。
○心理的虐待言葉によって脅迫、侮辱したり無視したりする。
○経済的虐待年金などの現金を取り上げたり、財産を勝手に処分する。
○世話の放棄・放任必要な介護や世話をしない。
●あなたの周りでこのようなことはありませんか?
- 過度に怯えたり恐ろしがったりする。反対に極度な無関心、なげやりな態度などがみられる。
- 小さな傷が頻繁にみられたり、みみずばれ、ヤケドの跡などがある。
- 部屋が非衛生的で、身体にも異臭がある。
- 指しゃぶり、かみつき、ゆすりなど悪習慣がみられる。
- 過食や拒食がみられる。
- 生殖器の痛み、かゆみをうったえる。
- 経済的に困っているはずがないのに、お金がないとうったえる。
- 介護者が高齢者の健康に関心が低く、受診や入院の勧めを拒否する。
相談窓口
高齢者虐待防止法に基づく対応状況等
関係リンク
●島根県弁護士会
島根県弁護士会では、高齢者・障がい者のための無料電話法律相談を行っています。
●法テラス(日本司法支援センター)
●島根県人権啓発推進センター
令和6年度高齢者虐待対応現任者標準研修の開催について
・令和6年度高齢者虐待対応現任者標準研修の開催について(令和6年8月21日高第518号高齢者福祉課長通知)
令和6年度高齢者虐待の防止に係る研修会の開催について
・令和6年度高齢者虐待の防止に係る研修会の開催について(令和6年10月21日高第718号高齢者福祉課長通知)
3.研修資料
研修資料については、島根県社会福祉士会事務局より、申込みの際に登録いただいたメールアドレスへ送付いたします。
(研修会ZoomオンラインのURL案内時に合わせて送付します)
12月4日を過ぎてもメールが届かない場合は、下記事務局へ連絡ください。
<連絡先>一般社団法人_島根県社会福祉士会_事務局
Eメール:smnjacsw2@eos.ocn.ne.jp
電話/FAX:0852-28-8181
その他
犯罪のない安全で安心なまちづくり
・今年度も、犯罪のない安全で安心なまちづくりについて県民の関心や理解の促進と防犯意識の高揚を図るために、
啓発ポスターの募集を行うこととしました。
・詳細については下記環境生活部環境生活総務課のホームページをご覧ください。
トップ>防災・安全>防災・防犯>防犯>安全で安心なまちづくり>安全で安心なまちづくり
お問い合わせ先
高齢者福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
・高齢社会支援係(生涯現役・生きがいづくり、介護支援専門員の登録・証交付など)0852-22-5204
・援護・恩給係(戦没者等遺族・戦傷病者への援護事業、中国残留邦人等への援護事業など)0852-22-5240
・介護人材係(多様な介護人材の確保、介護テクノロジー定着支援事業など)0852-22-5718
・計画推進係(介護保険事業支援計画、介護支援専門員実務研修受講試験、しまね福祉・介護人材育成宣言 事業所制度など)0852-22-6520
・施設サービス係(入所・入居系介護サービス事業者の指定・指導など)0852-22-5235
・居宅サービス係(訪問系・通所系介護サービス事業者の指定・指導など)0852-22-5928
・地域包括ケア推進室(医療・介護連携、認知症施策など地域包括ケアシステムについて)0852-22-6341
FAX:0852-22-5238
kourei@pref.shimane.lg.jp