生活福祉資金貸付制度をご存知ですか?

 この制度は、低所得者、高齢者、障がい者の方に対し、経済的自立と生活の安定を目的として生活費等の貸付を行う制度です。
生活福祉資金には福祉資金、教育支援資金、災害援護資金、高齢者の居住用不動産を担保として長期的に生活資金を貸し付ける「不動産担保型支援資金」、「要保護世帯向け不動産担保型生活資金」があります。

 また、失業された方の生活再建に必要な生活費等の貸付を行う「総合支援資金」があります。
これらの資金の貸付制度は、島根県社会福祉協議会が実施主体となって運営しています。

詳細は、島根県社会福祉協議会(外部サイト)でご確認ください。

 

お問い合わせ先

地域福祉課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎4階にあります。)
 
・地域福祉係(地域福祉に関すること、民生委員・児童委員に関すること等)
 Tel:0852-22-6822
 Mail:tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
・生活保護係(生活保護に関すること)
 Tel:0852-22-5234
・生活保護・生活困窮者支援スタッフ(生活困窮者の支援に関すること等) 
 Tel:0852-22-6878
・福祉基盤・指導監査スタッフ(社会福祉法人に関すること等)
 Tel:0852-22-6762
 Mail:fukukan@pref.shimane.lg.jp

 Fax:0852-22-5448