福祉人材センターについて
福祉人材センターは、県民の方々に必要な福祉サービスを提供することを目的に、福祉サービスに従事する質の高い職員の確保・定着・育成という観点から、福祉の仕事に就きたい方の就業支援や各種説明会・講習会を実施するとともに、福祉サービス事業所にふさわしい経営、人事管理制度の確立に向けて、社会福祉事業経営者の方々に対する相談・研修などを実施しています。
島根県福祉人材センターは、島根県が社会福祉法人島根県社会福祉協議会に事業運営を委託しています。
具体的には、次のような事業を実施しています。
○福祉人材確保事業
・福祉人材無料職業紹介事業(インターネット職業紹介システムなど)
・福祉職場説明会・講習会(福祉の就職ガイダンス、合同面接会など)
・福祉サービス事業所への巡回訪問
・啓発・広報事業
・各種調査研究の実施
○福祉人材育成事業
・各種研修事業
・福祉職員生涯研修
・社会福祉法人、社会福祉事業所経営者研修(労務管理、人事管理研修など)
・テーマ、課題別研修(保育士研修、障がい者ホームヘルパー研修、介護支援専門員研修など)
・資格支援研修(介護福祉士国家試験対策セミナー、介護支援専門員専門研修など)
・職場研修に関する相談、支援
詳しくは、島根県社会福祉協議会福祉人材センター(外部サイト)へ
お問い合わせ先
地域福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎4階にあります。)
・地域福祉係(地域福祉に関すること、民生委員・児童委員に関すること等)
Tel:0852-22-6822
Mail:tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
・生活保護係(生活保護に関すること)
Tel:0852-22-5234
・生活保護・生活困窮者支援スタッフ(生活困窮者の支援に関すること等)
Tel:0852-22-6878
・福祉基盤・指導監査スタッフ(社会福祉法人に関すること等)
Tel:0852-22-6762
Mail:fukukan@pref.shimane.lg.jp
Fax:0852-22-5448