- トップ
- >
- くらし
- >
- 地域振興・交通
- >
- 関係機関
- >
- 中山間地域研究センター
- >
- 研究報告会・シンポジウム・イベント等
- >
- 成果発表会
- >
- 平成23年度研究フォーラム開催しました
平成23年度研究フォーラムを開催しました
開催趣旨
中山間地域では、少子・高齢化の進行や若者の流出により地域の運営は困難さを増し、集落が崩壊する危機に瀕しています。このような中、センターでは「安心」「安定」「安全」な生活を確保し、中山間地域の「定住」を県全体で支えなければならないと考えています。
このフォーラムは、中山間地域が直面する課題を皆さんと情報共有し、センターが行っている課題解決へのアプローチとしての試験研究の成果を、広く県民の皆様にご紹介するとともに、ご意見をいただく場として開催しました。
開催概要
■東部会場
○日時:平成23年10月28日(金)13:00〜16:15
○場所:島根県職員会館多目的ホール・教養1(松江市内中原町52)
○内容:研究フォーラム(多目的ホール)、パネル展示等(教養1)
※同日開催イベント:研究成果発表会9:45〜12:00
研究成果発表会(リンク)
■西部会場
○日時:平成23年11月11日(金)13:00〜16:15
○場所:島根県浜田市合同庁舎大会議室(浜田市片庭町254)
○内容:研究フォーラム、パネル展示等
発表内容【要旨】
3.試験研究紹介
■テーマ1「くらし〜安心できる生活〜」
○暮らしを支える新たな地域運営の仕組みづくり〜地域の「つながり本部をつくる〜地域研究スタッフ(専門研究員)安部聖
○生活交通を守る〜交通カルテの取り組み〜地域研究スタッフ(研究企画監)藤山浩
○つながりが作る安心〜暮らしの意志が息づく定住の取り組み〜地域研究スタッフ(研究員)藤田容代
■テーマ2「なりわい〜安定した生活〜」
○地域でお金を回す〜世帯でのお金の使われ方と方策の視点〜地域研究スタッフ(専門研究員)有田昭一郎
○牛が農地を守る〜放牧と飼料稲〜資源環境グループ(研究員)山根尚
○輸入材から県産材へ〜スギ心持ち平角材利用の取り組み〜木材利用グループ(科長)中山茂生
■テーマ3「かんきょう〜安全な生活〜
○コミュニティ防災の戦略的実践〜地域社会における支え合いの仕組みづくり〜地域研究スタッフ(専門研究員)勢川洋之
○みんなで防ごうサル被害〜集落ぐるみの誘因物除去と追い払い〜鳥獣対策グループ(主任研究員)澤田誠吾
○健康な森を目指して〜松くい虫・ナラ枯れ被害への挑戦〜森林保護育成グループ(主任研究員)林晋平
3.地域からの事例紹介
【東部会場(松江)】
〇住民自治組織の取り組み-雲南市波多地区の地域づくり活動-(波多コミュニティ協議会)
〇集落ぐるみの鳥獣被害対策-集落一体となったサルのへ害対策への取り組み-(川本町中倉集落)
【西部会場(浜田)】
○邑南町阿須那地区の地域運営と地域交通の取り組み(邑南町定住促進課)
○耕作放棄地解消への取り組み(大田市三久須放牧組合)
フォーラムの様子
|
|
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター 〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207 TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758 Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp