「春の毛無山を歩こう!」開催のお知らせ

【講座名】

「春の毛無山を歩こう!」

 

【日時】

2025年4月26日(土)8:30〜14:00

 

【集合】

雲南市吉田総合センターP(島根県雲南市吉田町吉田1066)雲南吉田ICから10分以8:30〜8:45受付

 

【解散】

雲南市吉田総合センターP14:00予定

 

【定員】

20名(先着順)小学校高学年以上対象

 

【予定コース】

毛無山P→毛無山縦走路→毛無山山頂→毛無山縦走路→展望台で昼食予定→毛無山P

 

【参加費】

1000円(傷害保険料、講座開催費、消費税込)

 

【講座申込先】

2025年4月1日から受付開始

ふるさと森林公園学習展示館

電話0852-66-3586(電話受付9時〜17時)

 

【キャンセル等連絡先】

前日まで:ふるさと森林公園学習展示電話0852-66-3586

当日:スタッフ用携帯080-1635-0375(当日のみ8:30〜)

 

【連絡事項】

  • 小学校高学年以上対象です。
  • 小雨決行ですが荒天等で中止決定した場合には前日までにお申込代表者さまへ電話連絡いたします。
  • 山歩きのできる服装で参加ください。
  • 集合場所へ到着が遅れる場合は、スタッフ用携帯までご連絡をお願いします。連絡がつかない場合は、バスが出発しますのでご注意ください
講座内容

2025年度ふれあい講座の第1回目は、雲南市吉田町にある毛無山登山です。

展望台から望む毛無山の画像

広島県との峠にある毛無山駐車場から、片道1.5キロの道のりを往復します。

毛無山展望台から望む大万木山の画像

コース途中に立ち寄る「毛無山展望台」(毛無山駐車場から約15分)からは、大万木山をはじめ、等検境、毛無山まで、ぐるっと360度の眺望が楽しめます。

ふれあい講座でこのコースを歩くのは約10年ぶりとなります。短めのコースですが、山頂手前は少し長めの階段登りが続きます。芽吹きのブナ林を楽しみながら、のんびり歩きます。

ダイセンキスミレの画像

タイミングが合えば、キスミレも見ることができますので、お楽しみに!

お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp