- トップ
- >
- くらし
- >
- 地域振興・交通
- >
- 関係機関
- >
- 中山間地域研究センター
- >
- コラム
- >
- 平成27年度のコラム
- >
- 平成27年12月の一言コラム
- >
- 11月23日のこと
11月23日のこと
平成27年12月4日(金)天気時々
12月になっていました。^^;
昨夜は、かなり強い風が吹いていました。
少しさかのぼり11月23日。
毎年この日に開催の「斐伊川・神戸川流域環境マップづくり成果発表会」。
主催は、NPO法人しまね体験活動支援センターです。
今回、第9回となりますが、「斐伊川流域環境マップづくり」から数えると14回ということで継続されて
おります。
発表校は、飯南町立赤名小学校、出雲市立神戸川小学校、雲南市西日登小学校の3校のでした。
|
それぞれの発表の特徴を総評していただいたのは、島根大学教育学部作野教授。
「発表も内容もメッセージも確信をついている。完璧!
児童みんなが意識を持っている。先生も熱心。
よい言葉が多かった。難しいことを難しいと言える、ごまかさないところ。」とお褒めの言葉満載でした。
また、ご支援いただいている国土交通省出雲河川事務所の水環境課長山形さんからもお言葉をいただきました。
「島根県の河は本当にキレイです。
ずっときれいな河であるために取り組みを継続してほしい」とのことでした。
島根県の河ってキレイなんですね。
そうじゃないかなぁ〜なんて思っていましたが、嬉しいですね♪
水は、人間にとって大切なモノということを教えていただいた発表会でした。
今年で7回目の参加となりましたが、立ち見がでるくらいの人でした。
朝早くから教職員のみなさん、保護者や関係者のみなさん、発表児童のみなさん、お疲れ様でした。
みなさんのお陰でステキな会となりました。ありがとうございました。
当センターの共催事業ということで今年もわたくし司会役で出席しました!
司会と聞けば、イイ声なのか?と思われそうですが、残念なことに低〜い眠たそ〜な声の持ち主です。
そうなのに!司会をするのです!
そんな声なのに今回は、ガラガラ声もプラス!
前夜かなり控えたのですが、いわゆる酒ヤケっていうやつです。
もう一つプラスされたのが、鼻声。
風邪ではないのに11月のいつ頃からか、ずっと鼻声なんです。
一度、耳鼻科に行ってみようと思います。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
|前回のコラム|
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター 〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207 TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758 Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp