- トップ
- >
- くらし
- >
- 地域振興・交通
- >
- 関係機関
- >
- 中山間地域研究センター
- >
- コラム
- >
- 平成25年度のコラム
- >
- 平成25年4月の一言コラム
- >
- コンテナ苗づくりの授業
コンテナ苗づくりの授業2013/4/18(木)
天気
センター内に農林大学校林業科があるメリットのひとつ。講師が、センターの研究員さん。
コンテナ苗づくりの授業を受けているのは、2年生。
講師は、森林保護育成科の陶山主任研究員です。
|
「最初に1/3土を入れて・・・」といった説明に沿って学生たちがコンテナ苗作業をしていましたが、
それって1/3???多くない?といった感じで土の料が、おもしろいことになってしまう学生が。
几帳面なのかなぁ、ざっくりしてるなぁ、とか多分こんな性格なのかなと人間観察ができます。
|
樹種は、マツとスギとヒノキ、土も何種類かありました。
例えば、廃菌床を使用したもの、竹チップを使用したもの。
|
完成したコンテナ苗です。
低コスト造林にむけた取り組みとして、このコンテナ苗は普及しているそうです。
樹木の発芽を見たことがありますか?
このトレーにヒノキの小っちゃな芽があるのです。
白い玉は、まち針で、木の棒は爪楊枝です。
こんなにちいちゃいのに、あんなに大きな木になるんですね。木ってスゴイですね。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
|前回のコラム|
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター 〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207 TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758 Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp