木材搬出2013/2/4(月)
天気時々
2月1日(金)の県有林。
雪かきがしてない場所は、膝くらいまでの積雪がまだあります。
トラックの荷台に木材の積み込み中。
この姿!やっぱりカッコイイ。
山での伐採作業、材を搬出している現場も見ました。
|
重機好きの私は大興奮!
プラスそれだけではなく、作業している方の姿にノックアウトされてしまいました。
寒くないのか?ってくらい薄着の方もいらっしゃいましたが、ずっと作業しておられるので、寒くないのだとか。
そして作業している方のほとんどが、今後の林業を担う若い方でした。
森林で働いている方の姿をこんなに近くで見たのは初めてですが、働く姿ってカッコイイですね。
いい経験をさせていただきました。この日は、一日中、心地いい興奮に浸っていました。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
|前回のコラム|
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp