- トップ
- >
- くらし
- >
- 地域振興・交通
- >
- 関係機関
- >
- 中山間地域研究センター
- >
- コラム
- >
- 平成23年度のコラム
- >
- 平成23年4月の一言コラム
- >
- 顕微鏡でみる花粉
顕微鏡でみる花粉2011/4/7(木)
天気のち
くしゃみ、鼻水、涙・・・。
この時期、花粉症の方には、やっかいなスギ花粉。
スギを見るだけで「イヤぁ〜(>_<。)」って方も多いかと思います。
このスギ花粉。
顕微鏡で見たことありますか?
「大きさ径35μmの球形、薄い黄色でわかりにくいが・・・表面に小さな凹凸がある」
と森林保護育成グループの陶山主任研究員に教えていただきました。
いろいろな花粉を顕微鏡で見るとおもしろいでしょうね。
形も様々、キレイなものも多いようです。
肉眼では見えないミクロの世界。
なんだか顕微鏡を覗く前からワクワクします。
”このミクロの世界が好き!”って方の気持ちがなんとなくわかります。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター 〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207 TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758 Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp