なんの実験ですか?2011/1/26(水)
天気時々
センターにあるペレットストーブ。
視察の際は、取り囲まれており、人気スターなみです。
昨日、林地残材を使ったペレットで実験をしておられました。
白っぽい木質ペレットが通常センターで使用されています。
こちらが、林地残材を使ったペレットです。
チョコみたいです。
「何をしてるのですか?」と資源環境グループの西主任研究員に伺ったところ
丁寧に教えてくれました。
・直火の時間
・熱風温度
・燃焼時間
などを実験中とのこと。
実験結果はどうだったんでしょうね?
また、教えてもらおうと思います。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp