• 背景色 
  • 文字サイズ 

飼料作2010/8/25(水)

天気晴れのアイコン画像

 

 

 昨日24日のことです。

 

当センターの牛舎の外には牧草の山が沢山出来ていました。

 

(写真)牧草の山

 

そして何やら窓のついた大きな樽のようなものと機械が設置してありました。

大きな樽のようなものはサイロ、隣にある機械は牧草を細かく刻むカッターです。

 

(写真)サイロとカッター

 

これから何が始まるのかと言いますと牛の飼料作りです。

 

牧草をカッターで細かくします。

 

(写真)カッター(写真)サイロに牧草が入っていきます

 

すると細かくなった牧草がサイロの中へ入っていきます。

 

 

(写真)サイロの中(写真)乳酸菌を加えます

 

そしてこのサイロの中のふりかけのような牧草を踏み踏みし、乳酸菌を加えます。

 

このように青刈りした牧草をサイロなどで発酵させたものを「牧草サイレージ」というのだそうです。

発酵によって、牧草の腐敗原因となるカビなどの活動を抑えて長期保存が可能になるのだとか。

 

またまたひとつ勉強になりました。

いろいろ知って賢くなればいいのですが、どうも私の脳の容量はやっぱり決っているようで

1つ知れば1つ忘れて・・・上手い具合に収まっているようです。

 

 

◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ先

中山間地域研究センター

島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp