希少種のひとつ2010/5/28(金)
天気
ヒトツバタゴ。
別名ナンジャモンジャ。
緑色より白色の目立つ木。
センターにもあります。
天然での分布域も狭く、環境省のレッドリストでは絶滅危惧II類(VU)に指定されているんだそうです。
ちょうどウグイスが♪ホ〜ホケキョっと鳴いていました。
春になると聞こえてくるウグイスの鳴き声。
野鳥好きの人に聞いたのですが、最初のうちは上手く鳴けないのだそうです。
どんな感じなんでしょうかね〜。
来年の春は、ウグイスが鳴き始めたら耳をかたむけてみましょう(^∀^)♪
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp