ハウスの中2010/4/20(火)
天気時々
4月6日に植えられていた、とうがらしの種。
ピンセットと比べても、こんなに小さな種です。
今日、「もう、芽が出てるよ」と教えていただき、ハウスに入れてもらいました。
おお〜!葉っぱが!りっぱに育っています。
今年度、資源環境グループではパプリカの研究も行われるそうで、そちらの
ハウスも見せていただきました。
見事な整列です。
赤、黄、オレンジ色のパプリカを各3品種、合計9種類のパプリカの研究が
行われるそうです。
可憐な白い花を見つけましたが、この花は摘んでしまうのだとか。
当センターでは、色々な研究が行われていますが、ここで働いている私でさえも
知らないことが多いです。
どんどん、他のグループにも潜入調査に出掛けたいと思います。
◇◆◇情報コーディネーターわたなべ◇◆◇
お問い合わせ先
中山間地域研究センター
島根県中山間地域研究センター
〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207
TEL:0854-76-2025 FAX:0854-76-3758
Mail:chusankan@pref.shimane.lg.jp