• 背景色 
  • 文字サイズ 

〈R6年度〉スモール・ビジネス育成支援プログラム

売れる直売所道の駅づくり実践研修チラシ

 中山間地域の資源を活用して商品・サービスの開発などに取り組む、あるいは取り組もうとする方を対象に、専門知識に関するセミナーや個別課題の解決に向け専門家が助言などを行う、「スモール・ビジネス育成支援プログラム」を実施しております。

 参加者の課題や状況に応じて、「起業・創業者向け研修」「分野別セミナー」「個別支援」により総合的な支援を行っております。事業計画の策定や商品ブランディング、ECの強化など、専門家が課題解決やノウハウ習得に向け全力でサポートしますので、ぜひご参加ください。

 

 詳しくは、チラシ(5,983KB)をご覧ください。

1.研修概要

1)支援メニュー

(1)起業・創業者向け研修(全5回)

 第1回:「スモール・ビジネスの商売のモヤモヤを洗い出そう!」

 第2回:「商品よりも『コンセプト』売ろう!」

 第3回:「商品よりも『数字』を語ろう!」

 第4回:「商品よりも『仕組み』をつくろう!」

 第5回:スモール・ビジネス育成支援プログラム参加者による最終報告会

 ※第5回を除き、各回浜田市・出雲市の2会場で開催

 

(2)分野別セミナー

 第1回:「スモール・ビジネスは己を知り相手を知ろう!」(浜田市)

 第2回:「商談はこわくない!~My商談テンプレートを作成しよう~」(出雲市)

 第3回:「ホームページの伝わりやすいフレーム作成と生成AI徹底活用術」(浜田市)

 第4回:「お客様に魅力が伝わる、効果的なデザインを考えよう!」(出雲市)

 

(3)個別支援

 参加者の皆様が抱える個別具体的な課題に対し、各分野の専門家がアドバイスを行います。

 1者あたり最大4回の面談(オンライン含む)を予定しています。

 

2)参加対象者

 以下、2つの要件を満たす方が対象です。

 ・島根県内の中山間地域(隠岐地域を除く)に主たる事業所がある法人・団体又は住所がある個人

 ・中山間地域の自然環境や資源を活用し、スモール・ビジネスに取り組もうとする方

 ※島根県の中山間地域については、こちらからご確認ください。

2.申し込み方法

参加を希望される支援メニューに応じて、下記申込フォームからお手続きください。

※各支援メニューについて、定員に達している場合は、参加をお断りする場合がございます。

 

(1)起業・創業者向け研修(外部サイト)

(2)分野別セミナー(外部サイト)

(3)個別支援(外部サイト)

 

【事務局】

 (株)アクトミライ

 mail:support_smn@actmirai.com


お問い合わせ先

中山間地域・離島振興課

【お問い合わせ先】
  島根県地域振興部中山間地域・離島振興課
  〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
   ・地域共創支援係   (0852)22-6054
   ・中山間・離島振興係  (0852)22-5065
   ・スモール・ビジネス推進係 (0852)22-6449
     FAX(0852)22-5761
    E-mail: chusankan-rito@pref.shimane.lg.jp
   
  〒699-1396 島根県雲南市木次町里方531-1 雲南合同庁舎内
   ・東部地域支援係   (0854)42-9510・9511
    FAX(0854)42-9518