出雲国の村々
松江市方面を望む
中海・宍道湖以南の地域(現在の安来市から松江市にかけて)は「意宇郡(おうぐん)」と呼ばれていました。出雲国内では最大の郡です。「郷」は11、その下の「里」は13ありました。
「意宇(おう)」という呼び名の起源は、風土記によると、「八束水臣津野命(やつかみずおみつぬのみこと)」が国引きを終えたとき、「意恵(おえ)」と言ったことから「意宇郡」と呼ぶようになった、と書かれています。
意宇郡は出雲国の中心として、出雲国庁、出雲国分寺、出雲国分尼寺などが置かれました。現在は八雲立つ風土記の丘として保存され、当時に近い風景を残しています。八雲村の星上山(風土記では荻山)からは意宇郡が一望できます。
お問い合わせ先
文化財課
島根県教育庁文化財課 〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎) TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794 E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp ・文化財愛護協会のお問い合わせは、 TEL 0852-22-6725 E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp ・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、 TEL 0852-22-6612 E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp