出雲国の烽(とぶひ)
「烽(とぶひ)」とは、緊急時にのろしを上げて急を知らせる施設です。出雲には五カ所に設置されました。「烽」がどのような施設であったのか、具体的にはわかっていませんが、次の山々にあったと考えられています。 |
---|
烽名 |
現在地 |
現在の呼び名 |
---|---|---|
馬見(うまみ)烽 | 出雲市大社町 |
壷背山 |
土椋(とくら)烽 | 出雲市稗原町 |
大袋山 |
多夫志(たぶし)烽 | 出雲市国富町 |
旅伏山 |
布自枳美(ふじきみ)烽 | 松江市東川津町 |
嵩山 |
暑垣(あつがき)烽 | 安来市田頼町 |
車山 |
お問い合わせ先
文化財課
島根県教育庁文化財課
〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
TEL 0852-22-5880 FAX 0852-22-5794
E-mail : bunkazai@pref.shimane.lg.jp
・文化財愛護協会のお問い合わせは、
TEL 0852-22-6725
E-mail : shimanebunkaaigo@pref.shimane.lg.jp
・銃砲刀剣に関するお問い合わせは、
TEL 0852-22-6612
E-mail : juhoutouken@pref.shimane.lg.jp