長期未着手都市計画道路の見直しについて
都市計画道路は都市交通の確保や市街地整備を進める上で大きな役割を持つ都市の根幹的施設となるものです。しかしながら、さまざまな理由により長期間事業に未着手である路線が存在します。
近年、少子高齢化の進行や、市街地拡大の収束など都市をめぐる社会情勢が大きく変化していることから、現在の計画が将来の都市に必要な道路網となっているかを検討し、必要であれば路線の廃止や変更などの見直しを行います。
「都市計画道路見直しの基本方針」及び「都市計画道路見直しマニュアル」
- 都市計画道路見直しの基本方針
島根県では、都市計画道路の見直しについて、島根県固有の事情も考慮したうえで、その過程を透明でわかりやすいものとするために、長期未着手都市計画道路の見直しについて如何にあるべきかを検討し、平成17年3月に基本方針を定めています。
この「都市計画道路見直しの基本方針」に従い、市町と共同で都市計画道路網の見直しを進めています。
- 都市計画道路見直しマニュアル
平成17年8月に、基本方針に基づき、より具体的な見直しの検討手順や判断基準を示したマニュアルを作成しています。
この「都市計画道路見直しマニュアル」により、個別路線の見直しを検討しています。
見直しの流れ
見直しの流れは以下のとおりです。
住民のみなさまのご意見を伺いながら、合意形成を図って進めていきます。
見直しの状況
県内のすべての市町で長期未着手都市計画道路の見直しが完了しました。
今後は必要に応じて都市計画道路の見直しを実施していきます。
お問い合わせ先
都市計画課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町8番地 南庁舎4階)
【屋外広告物・屋外広告業に関するお問い合わせ】
TEL:0852-22-6143(景観係)
【ふるさと島根の景観づくり・しまね景観賞に関するお問い合わせ】
TEL:0852-22-6773(景観係)
【開発許可制度に関するお問い合わせ】
TEL:0852-22-6773 景観係(事務)
0852-22-5699 計画係(技術)
【都市計画制度・宅地造成等工事規制区域に関するお問い合わせ】
TEL:0852-22-6777(計画係)
【盛土規制法に関するお問い合わせ】
TEL:0852-22-6533(盛土規制スタッフ)
【街路事業・市街地整備事業に関するお問い合わせ】
TEL:0852-22-6133(街路係)
【公園事業に関するお問い合わせ】
TEL:0852-22-5212(公園係)
【県立都市公園の管理に関するお問い合わせ】
TEL:0852-22-5210(管理係)
【その他のお問い合わせ】
TEL:0852-22-5210(管理係)
FAX:0852-22-6004
E-Mail:toshikei@pref.shimane.lg.jp