• 背景色 
  • 文字サイズ 

岩石の説明

●岩石は川、山、海、家のまわりなど、さまざまな場所で見かけると思います。

●一般的には、何種類かの鉱物(石)が集合したものを岩石といいます。

●岩石はできかたによって、3つのグループに分けられます。よく見かける岩石の種類は20種くらいです。

 

  • (1)火成岩(かせいがん)
  • マグマが冷えて固まってできる。マグマがの冷え方によって火山岩と深成岩に分けられます。

火山岩

 

(2)堆積岩(たいせきがん)

  • 砂、泥、レキなどが固まってできる。堆積物(たいせきぶつ)の種類によって砂岩、泥岩などに分けられます。

 

(3)変成岩(へんせいがん)・・ほかの岩石が強い圧力や熱の影響を受けてできる

 でき方によって接触変成岩(熱変成作用)と広域変成岩(片麻岩)になります。

  


お問い合わせ先

自然環境課

島根県庁 自然環境課   〒690-8501   島根県松江市殿町128番地 東庁舎3階
   Tel:0852-22-6172/6517(自然公園管理係)
        0852-22-5348/6433(自然公園施設係)
    0852-22-5347/6377/6516(自然保護係)
        0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
   Fax:0852-26-2142
   E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
           shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)