- トップ
- >
- 環境・県土づくり
- >
- 自然・景観・動物
- >
- 自然環境
- >
- 島根の自然公園・保護・観察
- >
- みんなでつくる身近な自然観察路
- >
- 四つ山探勝路
四つ山探勝路
- 所在地
益田市美都町仙道(地図【マップonしまね(外部サイト)】)
- 交通案内
1.自動車
益田市内から国道191号で東仙道小学校を目印に行く。県道309号(東仙道津田停車場線)経由で四つ山城跡北登り口、さらに林道を進む。駐車10台可。市内から約25分。
2.公共交通
益田駅より石見交通バス美都温泉行き乗車。仙道下バス停(小学校前)下車。徒歩30分で一の岳頂上へ。
- 地域概要
四つ山は、名前のとおり標高200m余りの同形・同高の4つの山が東西に並んだ山で、地域の象徴として古くから里人に親しまれている。
この山は、鎌倉時代中期に益田氏によって築かれた山城といわれ、東の尾根筋に接した一の岳を主郭として、西に二の岳、三の岳、四の岳にそれぞれ砦が築かれた郭跡が見られる。どの山も岩山で急峻な地形と崩れやすい地質のため、当時の戦いにおいては攻めにくい要害強固な山城であったと想像される。この城の城主には、益田兼弘、三隅氏の臣である須懸氏が伝えられる。
さて、バスを降り、東仙道小学校前の標識に従い左折、川沿いに約200m下ると右側に四つ山城登山道入口の表示がある。谷沿いのスギ木立の中を登ること20分、「四つ山道竣工記念碑」に到着する(林道の終点)。ここからは尾根筋の登山道(整備済)を登るが、約10分で一の岳の山頂に着く。この間、当時の防御施設である堀切跡等を見ることができる。
山頂にはナラ、カシ等の樹木が生え、ゆっくり休息ができる。ここからの展望は非常によく、眼下には仙道郷の田畑をはじめ、遠くには広島県境の山々、北側には権現山等が一望できる。
毎年8月末の日曜日には慰霊祭を兼ねて四つ山祭りが盛大に開催されている。
また、二の岳との鞍部には井戸があり冷たい水が今も湧いている。二の岳から四の岳への登山道は未整備であるが、足に自信のある方はぜひ挑戦してみては。
時間があれば、県道309号を益田市に向け車で約10分走ると熊子神社、展望台に着く。ここから見ると4つの山が連なっている姿がよくわかる。家族連れのハイキングコースにどうぞ。
(平成10年3月)
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課 〒690-8501 島根県松江市殿町128番地 東庁舎3階 Tel:0852-22-6172/6517(自然公園管理係) 0852-22-5348/6433(自然公園施設係) 0852-22-5347/6377/6516(自然保護係) 0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係) Fax:0852-26-2142 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表) shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)