大社町ホタル生息地
- 所在地
出雲市大社町(素鵞川、吉野川)(地図【マップonしまね(外部サイト)】)
- 交通案内
1.公共交通
一畑電鉄で終点の出雲大社前駅で下車、県道大社立久恵線(地図上では、「斐川出雲大社線」と表記)を北上すると、出雲大社の参道へ入る。参道を進むと右手に浄の池が、さらに進むと素鵞(そが)川を渡る。この当たりから、ホタルの観察ができる。
- 地域概要
現在、素鵞川上流部の奥谷でヒメボタルが、素鵞川、吉野川の上流部でゲンジボタルが、素鵞川、吉野川の合流部周辺等でヘイケボタルが観察できます。
3種のホタルが共生する環境は、大変珍しく、貴重だと考えられますが、自然環境の変化により、その数は年々減少傾向にあります。この貴重な環境を後世に残すため、大社・蛍に親しむ会では、周辺環境の保全活動、カワニナの放流、ゲンジボタルの人工繁殖などの取り組みが行われています。
- 最寄りのお問い合わせ先
出雲市観光協会
0853-53-2112
(平成12年)
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎3階にあります)
Tel:0852-22-6172 / 6517(自然公園管理係)
0852-22-5348 / 6433(自然公園施設係)
0852-22-5347 / 6377 / 6516(自然保護係)
0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
Fax:0852-26-2142
E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)