鰐淵寺における違法採取について
宍道湖北山県立自然公園地域内にある鰐淵寺(出雲市)の寺職員の方から、
「寺内の植物や銀杏を無断で持ち帰る人がいる」と通報を受け、自然環境課職員3名でパトロールを行いました。
寺職員の方から実際に持ち帰られそうになった植物と銀杏を見せていただきました。
採取盗採された植物銀杏
島根県立自然公園条例では、指定した植物の採取等を禁止していますので、ご注意ください。
(※県例規ページへリンクします。島根県立自然公園条例は<第9編商工・観光→第4章観光>内よりご覧ください)
また、寺社や個人の管理する土地において、無断で、植物採取したり枝を折ったりすること、及びそれらを持ち帰ることは
刑法上の犯罪行為になるおそれがあります。
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎3階にあります)
Tel:0852-22-6172 / 6517(自然公園管理係)
0852-22-5348 / 6433(自然公園施設係)
0852-22-5347 / 6377 / 6516(自然保護係)
0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
Fax:0852-26-2142
E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)