自然保護レンジャー活動報告
平成24年5月20日クリーン三瓶(クリーン三瓶実行委員会主催)が開催されました。
地元の方や、関係団体の皆さんなどたくさんの方が参加されました。
自然保護レンジャーさんも13名参加されました。
クリーン三瓶では、西の原コース、お手植えの松コース、山頂コースなど6つある清掃コースのうち、
希望の場所へ移動し各自清掃活動を行います。
お手植えの松コースへ向かう自然保護レンジャーの皆さん。
浮布池コースで清掃活動を行う自然保護レンジャーの皆さん。
残念なことに、お菓子の包装紙や空き瓶、空き缶などがたくさん落ちていて、
ゴミ袋がすぐにいっぱいになってしまいました。
浮布池(うきぬのいけ)
紅葉の季節が特に素晴らしいそうです。
西の原から浮布池へ向かうコースは「中国自然歩道」です。
浮布池は車でも行けますが、西の原駐車場に車を停めて浮布池まで歩くと往復2キロ少々。
帰り道が少し登り坂になりますが、起伏が少なく、歩きやすい道です。
ウスバシロチョウがたくさん舞っていました。
羊。
この日のクリーン三瓶には250人が参加され、約120キロのゴミが回収されたそうです。
参加された皆さん、ありがとうございました。
これからも、美しい島根の自然をみんなで守っていきたいですね。
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎3階にあります)
Tel:0852-22-6172 / 6517(自然公園管理係)
0852-22-5348 / 6433(自然公園施設係)
0852-22-5347 / 6377 / 6516(自然保護係)
0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
Fax:0852-26-2142
E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)