動物愛護週間事業について

 

 日頃より、動物愛護行政についてご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 さて、動物の愛護及び管理に関する法律では、広く国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるために毎年9月20日から9月26日を動物愛護週間と定めています。

 そこで、益田保健所では動物の愛護の普及啓発の一環として、動物愛護啓発展を下記のとおり開催しますので、お気軽にお立ち寄りください。

 この機会に、ペットを飼うときのルールやマナーについて考えてみましょう。

 

【益田会場】

日時:令和7年9月9日(火)〜16日(火)

場所:キヌヤ益田SC2F催事場(益田市常盤町4ー38)

【吉賀会場】

日時:令和7年9月19日(金)~26日(金)

場所:吉賀町役場内(鹿足郡六日市750)

【津和野会場】

(1)日時:令和7年11月9日(日)9時~14時

 場所:小川体育館(鹿足郡津和野町寺田64)

(2)日時:令和7年11月16日(日)9時半~15時

 場所:畑迫体育館(鹿足郡津和野町部栄375)

 

 

 動物愛護に関するアンケートにお答えいただいた方には粗品を贈呈します!!

ポスター

 ↑ポスターをクリックすると拡大します

 

【主催】島根県益田保健所

【協力】県内動物愛護ボランティア

【問い合わせ先】益田保健所衛生指導課(0856-31-9552)

 

 

 

お問い合わせ先

益田保健所

〒698-0007 島根県益田市昭和町13-1
TEL0856-31-9535(夜間・休日0856-31-9500)
FAX0856-31-9568
masuda-hc@pref.shimane.lg.jp