• 背景色 
  • 文字サイズ 

令和6年度動物愛護週間事業について

 県央保健所では、例年、動物愛護週間(9月20日~9月26日)にあわせ、動物の愛護と適正な飼養について理解と関心を深めていただくために動物愛護普及啓発イベントを実施しています。

 令和6年度は9月23日(月・祝)に保健所において動物愛護パネル展示や動物愛護写真展など啓発イベントを開催しました。

 ※動物愛護啓発パネル展示、動物愛護写真展は上記イベントの他、9月20日(金)、24日(火)、25日(水)、26日(木)も開催

 

令和6年度動物愛護週間イベントを開催しました!

 令和6年度動物愛護週間イベント「大事な命、どう守る?ペットと防災を考えよう」を下記日程にて開催しました。

 たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

 

 

  日時:令和6年9月23日(月・祝日)9:00~12:00

  場所:島根県県央保健所

  住所:島根県大田市長久町長久ハ7-1

 

  令和6年度動物愛護週間イベントチラシ

 

 1.イベント内容

 〇動物愛護写真展(しまねSuper大使吉田くんによる表彰式)

 〇地震体験車による地震体験、消防車乗車体験(大田消防署)

 〇ペットと人の防災対策(啓発パネル・グッズ展示)

 〇動物愛護啓発パネル展示

 〇県央保健所から譲渡した犬・猫たちの現在の様子パネル展示

 〇ガチャガチャ、啓発チラシの配布(大田警察署)

 〇もしもに備えて体力チェック!ロコモ度を確認しよう

 〇マイクロチップ読み取り体験

 〇動物愛護ボランティアによる猫の譲渡会

 〇アンケート実施、防災グッズ配布

 

 2.イベント当日の様子

 

 動物愛護写真展

 動物愛護写真展1動物愛護写真展2

 

 受賞作品はこちらから

 

 動物愛護啓発パネル展示

 パネル展示1パネル展示2

 

 地震体験車、消防車乗車体験