• 背景色 
  • 文字サイズ 

猫の不妊去勢手術費用の一部助成※受付終了しました

飼い猫の適正飼育の促進及び飼い主のいない猫による生活環境の保全を図ることを目的に、公益社団法人島根県獣医師会に委託して、「令和5年度島根県猫の繁殖抑制支援モデル事業」を実施します。島根県内にお住いの個人を対象に、飼い猫及び飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用の一部を助成します。

 

飼い猫・飼い主のいない猫への不妊去勢手術費用の一部助成を始めました(PDF:1.08MB)

 

受け付けは終了しました。

 

助成対象者には公益社団法人島根県獣医師会から12月20日付けで助成通知を送付しました。

助成通知に記載されている注意事項を必ずご確認ください。

1.助成対象の猫

助成対象の猫
対象の猫 条件など
飼い猫
  • 手術期間中に概ね生後6か月以上の年齢であること
  • 第一種動物取扱業者が飼養管理する猫を除く
  • 島根県及び松江市が実施している保健所から譲渡する猫の不妊去勢手術費用助成制度(クーポン事業)との併用は不可
飼い主のいない猫
  • 県内に生息する飼い主のいない猫であること
  • 手術期間中に概ね生後6か月以上であること
  • 第一種動物取扱業者が飼養管理する猫を除く

 

※猫が疾病や著しく制御が困難な状態等により獣医師が不妊去勢手術に適さないと判断した場合は手術できないこともあります

※他人の飼い猫を勝手に捕獲しないよう十分確認してください

※捕獲機の貸し出しは行っていません

※飼い主のいない猫は不妊去勢手術とあわせて、不妊去勢手術の実施を識別する耳のV字カットを施術します

2.助成金額

  • 去勢手術(オス)5,000円/1匹
  • 不妊手術(メス)10,000円/1匹
  • 助成予定数:オス50匹、メス50匹

 

※不妊去勢手術に要する費用のみ対象となります

※手術費用が助成金額に満たない場合は、手術費用の額が上限となります

3.申し込みの対象者

島根県内に居住する個人

  • 第一種動物取扱業者を除く
  • 手術期間に手術が可能な者となります
  • 申し込みは1名につき1匹までとなります
  • 申し込みは下記8.注意事項の全てに了承し遵守できる者のみとなります
  • 申込者多数の場合は抽選とし、当選者にのみ助成決定の連絡(郵送)をします

4.申し込み期間と手術期間

申し込みと手術期間
期間
申し込み期間

令和5年11月1日(水)~令和5年11月30日(木)

手術期間

令和6年1月4日(木)~令和6年2月29日(木)

※獣医師の判断により3月31日までに実施することも可

※手術を実施する動物病院の休業日を除く。

  • 手術期間中に手術ができなかった場合は、助成対象外となります。来年度改めて申し込みしてください

5.申し込みから猫の不妊去勢手術までの流れ

  1. しまね電子申請サービス又は郵便はがきにより申し込みをする(11月30日まで)
  2. 助成対象者には、公益社団法人島根県獣医師会から「助成通知」が郵送される(12月中旬~下旬)
  3. 助成通知に記載された動物病院にあらかじめ受診の予約を連絡する
  4. 予約したとおりに受診し、不妊去勢手術を実施する(1月~2月)
  5. 助成金額を除いた額を動物病院に支払う
  6. 手術実施の有無に限らず、助成通知は動物病院に渡す

6.申し込み方法

1しまね電子申請サービス

 

2郵便はがき(令和5年11月30日必着)

 郵便はがきに以下の項目を記入の上、下記の申込先まで郵送してください

記入する項目
共通 申込者の氏名・郵便番号・住所・電話番号
飼い猫の場合

飼い猫であること、

猫の品種・名前・雌雄・毛色、

令和6年1月4日時点の猫の年齢、

受診する動物病院(下記7.動物病院から1つ選択)

飼い主のいない猫の場合

飼い主のいない猫であること、

猫の品種(「雑種」等)、名前(ない場合は「無」と記入)・雌雄・毛色、

令和6年1月4日時点の猫のおおよその年齢、

受診する動物病院(下記7.動物病院から1つ選択)

  • 申込先

 〒690-8501

 松江市殿町1番地

 島根県健康福祉部薬事衛生課あて

 

 郵便はがきの表面に朱書きで「猫の不妊去勢手術助成申込」と記入してください。

 

 

※しまね電子申請サービス又は郵便はがきのみ受け付けます。それ以外の方法での受け付けはできません

※しまね電子申請サービス又は郵便はがきのいずれか一方で申し込みをしてください。重複して申し込みがあった場合は最初に申し込みのあったものを優先とします。

※申込内容に不備がある場合、受付できませんので、お間違いのないよう確認してください

7.受診可能な動物病院

動物病院一覧
動物病院の名称 所在地 電話番号
とかみ動物病院 安来市黒井田町200-7 0854-23-2505
往診専門犬猫病院 安来市切川町 090-2867-4670
アスリー動物病院 松江市東出雲町意宇東3-3-4 0852-67-1123
たかお動物病院 松江市玉湯町湯町389-1 0852-62-1100
のなか動物病院 松江市浜乃木2-2-1-6 0852-28-1122
松江動物病院 松江市西持田町362-6 0852-27-0113
もうり動物病院 松江市西川津町4014 0852-25-9935
さくら通り動物病院 雲南市三刀屋町三刀屋95-8 0854-47-7369
いずも神立動物病院 出雲市大津新崎町1-24-1 0853-24-9501
出雲どうぶつ病院 出雲市大塚町1141-3 0853-25-8358
出雲ペットクリニック 出雲市渡橋町1105 0853-23-2423
えきなん動物病院 出雲市塩冶町959-2 0853-30-0123
りんごの森動物病院 出雲市西平田町43 0853-27-9585
富永動物病院 浜田市朝日町1524 0855-22-6155
松村動物病院 浜田市国分町2239-26 0855-28-2345
やました動物病院 浜田市相生町4220 0855-28-7177
池内動物病院 益田市高津6丁目15-37 0856-23-3630
益田ペットクリニック 益田市乙吉町イ463-1 0856-22-8911
山根獣医科病院 益田市乙吉町イ330-15 0856-23-4081
隠岐の島動物病院 隠岐の島町西町吉田の一2-1 08512-2-1123

 

※上記の動物病院以外では申し込みできません

※助成通知がない場合は、助成の対象となりません

8.注意事項

  • 申し込みは1名につき、1匹までです。
  • 申し込み内容に不備がある場合、申し込みの受け付けができません。
  • 重複して申し込みがあった場合、最初に申し込みのあったもののみ受け付けします。
  • 申し込み期間終了後に申し込みのあったものは受け付けできません。
  • 申し込みの郵便はがきは、助成の有無に限らず返却できません。
  • 本事業は公益社団法人島根県獣医師会に委託しています。助成対象者への助成通知は公益社団法人島根県獣医師会から郵送します。助成対象者の申込内容(氏名、郵便番号、住所、電話番号、猫の品種・名前・雌雄・毛色・年齢等)は島根県から公益社団法人島根県獣医師会に提供します。
  • 申し込みのあった個人情報は、この事業以外の目的で使用しません。
  • 助成通知に記載された(申し込み時に記載した)動物病院にあらかじめ受診予約の連絡をしてください。
  • 猫の疾病、著しく制御が困難な状態等により獣医師が不妊去勢手術に適さないと判断した場合、手術できない場合があります。
  • 飼い主のいない猫は不妊去勢手術とあわせて、不妊去勢手術の実施を識別する耳のV字カットを施術します。
  • 手術期間内に手術を行えない場合は、助成を受けられません。来年度改めて申し込みをしてください。
  • 助成通知がない場合、助成の対象となりません。
  • 手術実施の有無に限らず、助成通知は動物病院に渡してください。
  • 手術内容等について、必要に応じて手術を受けた動物病院に確認することがあります。
  • 本事業の不妊去勢手術により猫が負傷・死亡等した場合並びに助成対象者等が負傷等した場合、島根県は責任を負いません。
  • 飼い主のいない猫の不妊去勢手術を実施した後、飼い猫であることが判明した場合は、島根県、公益社団法人島根県獣医師会及び手術を実施した動物病院は責任を負いません。申し込みをした助成対象者が責任を負い、適切に対応してください。

不妊去勢手術費用の一部助成を利用・申込される方へお願い

  •  飼い猫

 終生飼養:最後まで責任をもって飼育しましょう。

 屋内飼育:猫が危険にさらされたり、周りの方の迷惑にならないよう屋内で飼育しましょう。

 所有者明示:屋内飼育をしている場合でも、マイクロチップの装着・登録、名札の装着などをしましょう。

  • 飼い主のいない猫

 周囲への配慮

 周りの方の迷惑にならないよう、エサやトイレの管理を徹底しましょう。

 猫の世話や不妊去勢手術により地域の野良猫問題を軽減しようとしていることを説明し、地域の理解を得るようにしましょう。

 エサやトイレの管理等しない無責任な給餌はやめましょう。


お問い合わせ先

薬事衛生課

島根県健康福祉部薬事衛生課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(感染症対策係以外の事務室は、島根県職員会館1階(松江市内中原町52)にあります)
TEL:  0852-22-5260(水道係)
   0852-22-6530(感染症対策係)
   0852-22-5259(薬事係)
   0852-22-6529(営業指導係)
   0852-22-6292(食品衛生係)
FAX: 0852-22-6041
   0852-22-6905(感染症対策係)
yakuji@pref.shimane.lg.jp