• 背景色 
  • 文字サイズ 

動物の飼い主になるということ

終生飼養の啓発用テレビコマーシャル

 動物の終生飼養の啓発用テレビコマーシャルを作成しました。テレビCM(RealPlayer版

※映像再生ソフトについて
ご覧いただくためには、映像再生ソフト「RealPlayer」が必要です。「RealPlayer」をご利用いただくためには、RealNetworks社のホームページからダウンロードしてご利用のパソコンにインストールする必要があります。

詳しくは、RealNetworks社のページをご覧ください。(無償版のRealPlayerでもご覧になれます。)

あなたはきちんと飼うことができますか?

 島根県の保健所では毎年飼い主から多くの犬ねこの処分を求められています。
不幸な命を増やさないため、また、犬やねこがご近所に迷惑をかけないように、飼い主の皆さん一人ひとりが、次のことに気を付けて、責任を持って飼いましょう。

 

飼い主の責任です!

 動物の生態、習性等を正しく理解して飼うこと

 動物を飼う前には、動物の特性をよく調べ、目的に合った動物を選択し、最後まで飼うことができるかどうか慎重に判断することが重要です。(動物によっては、とても寿命の長いものもいますし、はじめは小さくても成長すると大きくなったり力が強くなったりします。)
 

  • 動物の健康や安全を守るために気をつけること
    その動物に必要な運動、餌・水、病気やけがの防止など

 

最後まで責任をもって飼うこと

 動物を捨てると法律により、100万円以下の罰金等に処されます。
動物を飼う前には、将来の飼養の可能性について、住宅環境や家族構成の変化も考慮に入れ、慎重に判断するようにしましょう。
終生飼養が出来ないときには、はじめから飼わないことも動物への思いやりです。

 

犬や猫の繁殖制限(不妊・去勢手術など)に努めること

 家庭動物の数が増えすぎて、近隣の人たちに迷惑をかけないように注意しましょう。責任をもって飼うことが出来ない場合は、不妊去勢手術等の繁殖制限を行いましょう。

 

動物の病気や予防方法に正しい知識をもつこと

 人と動物の共通感染症について、正しい知識をもち、感染防止に努めましょう。

 タバコの副流煙は人だけでなく、一緒に暮らす動物の健康にも悪影響を与える可能性があります。受動喫煙の害に気をつけましょう。

 

動物の所有者を明らかにするための措置をとるように努めること

 家庭動物には、名札などを装着し、飼い主が誰であるかわかるようにしましょう。

 

これから犬や猫を飼いたい人に

 動物は生き物です。病気もするし、ケガもします。他人に迷惑をかけることもあります。「かわいいから」「たのまれたから」といった安易な気持ちで飼いはじめる前に、家族みんなで話し合ってみましょう。

 飼い始めたら、最後まで責任と愛情を持って飼ってください。

 


お問い合わせ先

薬事衛生課

島根県健康福祉部薬事衛生課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は松江市殿町2番地 
 第2分庁舎3階にあります)
TEL:  0852-22-5260(水道係)
   0852-22-6530(感染症対策係)
   0852-22-5259(薬事係)
   0852-22-6529(営業指導係)
   0852-22-6292(食品衛生係)
FAX: 0852-22-6041
   0852-22-6905(感染症対策係)
yakuji@pref.shimane.lg.jp