CCUS活用

建設キャリアアップシステムの活用については総合評価方式で令和4年8月から本格実施をしていますが、更なる利用促進のため対象工事や加点項目を拡大し令和5年4月1日以降に起工する工事から適用します。

  • 島根県建設キャリアアップシステム活用促進実施要領を一部改定しました。(R7.3.17)
  • 島根県建設キャリアアップシステム活用促進実施要領に係るQ&A【工事成績評定編】を一部改定しました。(R6.4.3)

 

要領・様式

お問い合わせ先

技術管理課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、〒690-0887 松江市殿町8番地 南庁舎5階)
【品質管理、成績・表彰に関すること】
 TEL 0852-22-5389(工事品質管理スタッフ)
【公共事業評価、総合評価方式に関すること】
 TEL 0852-22-5650(公共事業調整スタッフ)
【積算基準・単価に関すること】
 TEL 0852-22-5942(農林設計基準係)
 TEL 0852-22-5941(土木設計基準係)
【しまね・ハツ・建設ブランドに関すること】
 TEL 0852-22-6550(企画調査係)
【公共土木施設の老朽化対策、i-Constructionに関すること】
 TEL 0852-22-6014(長寿命化推進室)
【その他】
 FAX 0852-25-6329
 e-mail gijyutsu@pref.shimane.lg.jp
※入札参加資格、電子入札については、土木総務課建設産業対策室(0852-22-5185)にお問い合わせください。