共創パートナー探し(マッチング)

この事業では、共創によるイノベーション実現に向けて共創企業群の形成(マッチング)を支援します。

他企業との連携を通じた新事業の構想や既存事業の新たな展開をお考えの経営者、新事業担当者の方を対象とした

新事業創出を考える企業交流イベントを実施します。

マッチング会スケジュール

第1回はこちら (11/13実施済)

第2回はこちら

 

【第2回】テーマ別マッチング会(R7/1以降順次開催)

 共創パートナー探しと新規事業創出を目的とした小規模なテーマ別マッチング会を4テーマ分それぞれ開催します。
 テーマ別マッチング会では、マッチングと新規事業創出の確度を高めるため、テーマに精通したファシリテーターを

 配置のうえ開催します。

 ※第1回へ参加していない企業様もご参加いただけます。

 

 

テーマ別マッチング会(3)<イージーコミュニケーション>

 開催日時:令和7年313日(木)9:30~12:00(受付9:00~)

 場所:島根県民会館203会議室

 定員:5社程度(各社1名様でのご参加をお願いいたします)

 ※申込多数の場合、ご希望に沿えない場合がございますので予めご了承ください。

 テーマ概要:

 高齢化が進む中で、ワンタッチで会話ができるデバイスや食材・生活用品の簡単注文などシンプルな操作で

 家族や介護スタッフとつながれるサービスが求められています。

 本テーマでは、新たなサービス創出に向けて、ICT技術等を活用したコミュニケーションギャップに対する

 ソリューションを検討します。

 

 

テーマ別マッチング会(4)<ファクトリーシェアリング>

 開催日時:令和7年314日(金)9:30~12:00(受付9:00~)

 場所:島根県民会館203会議室

 定員:5社程度(各社1名様でのご参加をお願いいたします)

 ※申込多数の場合、ご希望に沿えない場合がございますので、予めご了承ください。

 テーマ概要:

 製造業において、設備の稼働率向上のため、企業間での設備や機械のシェアリングが注目されています。

 本テーマでは、最新の加工機械を持つ企業が設備を開放し、他社が柔軟に活用できる仕組みや、繁忙期・閑散期に

 応じた生産設備のシェアなど、地域全体で生産性を向上させるシェアリングサービスについて検討します。

 

 

【お申し込み・お問い合わせ先】

事業運営受託者株式会社サーキュレーション宛(alliance_p@circu.co.jp)に

ご連絡ください。

 

 

以下、開催終了テーマです。

 

テーマ別マッチング会(1)<第一次産業の活性化>

 開催日時:令和7年127日(月)14:30~17:00(受付14:00~)

 場所:アーバンホテルenun(松江市西茶町40-1ニューアーバンホテル3F)

 

テーマ別マッチング会(2)<地域物流の再構築>

 開催日時:令和7年1月28日(火)9:30~12:00(受付9:00~)

 場所:アーバンホテルenun(松江市西茶町40-1ニューアーバンホテル3F)

 

【第1回】キックオフイベントの開催(11/13実施済)

 

開催日時:令和6年1113日(水)14:00~17:00

 場所:島根県民会館305会議室
参加費:無料

プログラム:第1部講演「オープンイノベーションのいろは」(KDDI株式会社江幡智広氏)

 第2部参加企業による会・事業紹介(3分程度/社)

 第3部参加者交流会

 

【チラシ】

 第1回オープンイノベーション・マッチング会チラシ(2905KB)

 

【開催レポート】

  第1回マッチング会開催レポート(109KB)

事業運営受託者

株式会社サーキュレーション

お問い合わせ先

産業振興課

島根県 商工労働部 産業振興課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-6019
FAX:0852-22-5638
sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp