おき漁港課スタッフ通信
2024年2月14日(水)曇りのち晴れ
「高める意識と安全行動築こうみんなのゼロ災職場」
〇西郷漁港(港橋_P1橋脚補強工事現場)の【安全パトロール】を実施しました!
~現場・作業場内など災害発生のリスクの点検~
~現場で起こり得る事故について、その原因や予防策を現地で体験し職員のスキルアップを図りました~
13:10・・・作業現場に到着
・・・今日現在、作業工程65%まで進んでいます。
・・・維持係長より安全パトロールの詳細について説明。
それでは、宜しくお願い致します。
・・・安全パトロール開始。
(ピンク色のテープで頭上に注意と伝えています)
・・・入口には工事の案内看板と柵が設置してあります。
(関係者以外は立入禁止です)
・・・橋の上は車と人々が通行し、橋の下は船舶が航行します。
(島民の生活に大きな役割を果たしています)
・・・海上での作業は騒音対策のため防音シートで覆われています。
・・・オレンジ色のブイの下に網が張ってあり汚濁物の出入りを防いでいます。
(水中では潜水士がパネルの据付作業を行っています。万が一、工具などの流出を防ぐ。また河川の漂流物が工事の妨げにならないよう進入を防ぐ)
ー
・・・周辺住民に配慮し、台船を固定する杭の騒音防止策を確認。(夜間は音が響くので、睡眠の妨げにならないよう)
・・・橋の上には工事看板が設置されています。
(建設業の許可票、労災保険、施工体系図、連絡先などを掲載)
14:45・・・安全パトロール終了。確認よし!!
~潜水士について質問しました~
Q:潜水士の1回の潜水時間はどれくらいですか?
A:おおよそ2時間ぐらい。(午前午後の休憩時間と昼食時間には浮上します)
Q:万が一、潜水士に異変が感じられた場合はどのように対応されますか?
A:先ずは直ぐに浮上してもらう。しかし自力で浮上できない場合は繋いだホースを引き上げます。
(また交信マイクが使えない場合、ホースを小刻みに引っ張ることで潜水士に異常を知らせることができます)
【本日のおまけ】
〇「安全パトロールご苦労さんニャー!」
「安全第一じゃニャー!!」
お問い合わせ先
隠岐支庁農林水産局
〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24 電話 08512-2-9661 (夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797) E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp ※島前集合庁舎 〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17 【電話】 ・農業振興部(林業部) 08514-7-9101(9103) ・水産部 08514-7-9105