• 背景色 
  • 文字サイズ 

おき漁港課スタッフ通信

2024年9月12日(木)晴れ一時雨

 

【パトロール&AUV実証実験第4弾】~中村漁港~

 

9:00 隠岐支庁出発

9:25 中村漁港到着そしてパトロール開始
マーキング1
マーキング2(割れ目や段差をスプレーで示す)

 

パトロール1パトロール2(防波堤・海岸沿い・漁港施設を隅々歩き目視で確認する)

 

■10:50 パトロール終了

パトロール6年目Y職員。

各漁港を月に一度パトロールし、漁港の異変や危険個所、係留している漁船などを確認します。

危険個所や不審なことがあった場合は維持係や総務課(漁港管理担当)と連携し、修繕と対策を行います。

 

 

■■【AUV】自立型無人探査機

時を同じくして、中村漁港では第4回目の「AUV実証実験」が行われました。(詳細はおき漁港課スタッフ通信6月号に掲載)

AUV1(この日は、中村漁港の北防波堤の調査を実施する予定です)

 

 

 

 

AUV2AUV3AUV4AUV5

 

■■9:57AUV搬入&出港(今回は同行せずお見送りのみ)

出港1出港2出港3出港4

 

 

 

 

2024年9月19日(木)・20日(金)

 

【水産3事務所漁港等整備担当職員連絡協議会に出席】~大社漁港(出雲市)~

○年に一度開催される連絡協議会は、東部農林水産振興センター・西部農林水産振興センター・隠岐支庁農林水産局の3事務所、及び漁港漁場整備課(オブザーバー)が集まり、事業説明や意見交換・現地視察を行いました。

○今年度は東部農林水産振興センターが主催となります。

 ◆1日目・・・松江合同庁舎会議室にて協議

 ◆2日目・・・大社漁港海岸、大社漁港の現地視察。(岸壁の耐震事業や大規模な海岸環境整備事業など、隠岐管内では現在実施されていない新鮮な事業を学びました)

クインテット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲佐の浜弁天島A技師「あちらに見えますのが”弁天島”です」

 

○十六島漁港視察

十六島漁港 【読み方】十六島=うっぷるい

「十六島漁港」は漁船の避難場所としても利用される第4種漁港。

 島根半島の西部、十六島湾の奥部に位置しています。

 

☆写真は増殖礁(魚の産卵場や小さい魚のかくれ場となる「海の保育園」)。海の中に設置します。

 

 

 

 

【おまけ写真】

 

隠岐島民の熱い想いが12年振りに燃え上がる!

>>>第15回隠岐古典相撲大会>>>2024年9月14日(土)15日(日)

土俵1土俵柱2

○土俵の四方には、勝利した役力士が持ち帰る柱が連なっています。

 勝利の柱は、家の軒下に飾られます。(隠岐の島町の民家あるあるです)

 

○隠岐古典相撲の役力士は、「小結」「関脇」「大関」の三役のみ。「横綱」はありません。

 

○『人情相撲』とも呼ばれる所以は・・・島内で人間関係にしこりを残さないよう、取組は2番行われます。(一勝一敗になるように最初の勝者は次に勝ちを譲るのが決まり)

 

水若酢命神社1水若酢命神社2水若酢命神社3五箇地区(寄方)の力士の皆様の必勝祈願『水若酢命神社にて』

 

土俵清め1土俵清め2○いよいよ、始まります。

 

徹夜取組み夜明け取組み○夜通しで取組が行われます。

 

潮の舞白龍青龍軍団○塩の激励(肩にも積もる塩の料!!!)「そいだ~、そら行け~!!!」

 

”男たちの背中”

背中(行司)行司「とうざい~(東西)♪、とざい~とうざい~♪」

 

 

 

 

 

 

 

呼出1呼出2呼出3呼出「ざも~と~(座元)、いでわきの~(屋号)、あんっさ~ん(長男)」

 

力士背中[力士]???この背中・・・前回(12年前)の正三役大関を務めた力士ではなかろうか・・・???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ先

隠岐支庁農林水産局

〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24
電話 08512-2-9661
(夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797)
E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp

※島前集合庁舎
〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17
 【電話】
  ・農業振興部(林業部) 08514-7-9101(9103)
  ・水産部        08514-7-9105