• 背景色 
  • 文字サイズ 

しまねの木炭‘人と環境にやさしい多機能資源’

 

木炭・竹炭の特徴

  • 使ってもまた再生可能な植物(木材)が原料で、石炭や石油と違って永続性(循環性)のある資源です。
  • 炭のなかにはたくさんの孔があり、孔の内部(1gで畳200畳分の表面積)は有用な微生物が住みやすく、また水や空気の汚れの吸着力が大きいなど、炭独特の性質があります。
  • 不純物が少なく、有害成分(水銀、六価クロム、ヒ素など)をほとんど含んでいません。
  • 炭はph8から9のアルカリ性で、酸性土壌の改良に効果があり、植物に必要なカルシウムや珪酸・カリウムその他の有用なミネラルを多く含んでいます。
  • 黒色で太陽熱をよく吸収し、融雪剤として使用されています。木炭の写真

 

木炭・竹炭の用途

  • 調理用に・・・炭からの熱は水分が少なく、焼き鳥やうなぎ蒲焼きなど肉や魚を美味しく焼くことができます。また、バーベキューなどアウトドア活動に欠かせません。
  • 空気や水をきれいに・・・冷蔵庫や車などのイヤなにおいを消したり、水道水を美味しくしたり、魚の水槽や川に敷いて水をきれいにするのに使われます。
  • 健康な家づくりに・・・床下の調湿(吸湿性・放湿性)に優れ、脱臭性にも効果があります。
  • 土壌改良材として・・・炭を粉状にして土に混ぜると、透水性・通気性がよく、ミネラルの補給につながります。

 

木酢液・竹酢液の特徴

 木材や竹を炭にする時に出る煙を冷やして出来た液体を3ヶ月以上静置し、上層の軽油質と下層のタール分を除いた液体のことで、ミネラルが豊富で土や作物の活力を高めるとされています。

 

木酢液・竹酢液の用途(使用上の注意をよく読んで利用しましょう。)

 農作物やガーデニングに・・・植物の活力が高まる。

 消臭に・・・トイレや生ゴミなどのイヤなにおいやペットのにおい消しに。

 

 

 

 


お問い合わせ先

林業課

【問い合わせ先】
  島根県 農林水産部 林業課
    〒690-8501 島根県松江市殿町1番地  FAX 0852-26-2144
 ・経営企画係         TEL 0852-22-5158・5163
 ・水と緑の森づくり係/公有林係  TEL 0852-22-6003・5166・5161
 ・森林組合・担い手育成係     TEL 0852-22-5104・5159
 ・林業普及スタッフ       TEL 0852-22-5162・5153
 ・木材振興室         TEL 0852-22-5168・6749
    E-mail
    林業課(木材振興室除く)ringyo@pref.shimane.lg.jp
    木材振興室      mokuzai-shinkou@pref.shimane.lg.jp

   島根県緑化センター(管理スタッフ)
 〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3575
 TEL 0852-66-3005  FAX 0852-66-3296
 E-mail ryokkasen@pref.shimane.lg.jp