島根県森林インストラクター
<島根県森林インストラクター制度とは>
島根県では、平成8年度から県森林インストラクターを養成し、認定を行ってきました。
(養成講座過去開催年度:平成8年度、9年度、10年度、15年度、16年度、17年度、22年度、24年度、26年度、29年度、令和3年度、令和4年度、令和5年度)
これまでに282名の島根県森林インストラクターが誕生し、学校では、総合的な学習の時間において森林での体験活動の講師として活動したり、公民館活動などで、各種講座の講師として活動しています。最近では、荒廃している森林をボランティアで整備する時の指導者としての活動も行われるようになりました。
また、島根県「森づくりサポートセンター」を通じ、様々な森についての学習イベントへ参加するなど、積極的に活動の場を広げています。
・・
島根県森林インストラクター養成講座について
※令和6年度の募集は終了しました
令和6年度、新たに島根県森林インストラクターを募集し、養成講座を開催します。(募集締切:令和6年4月30日)
島根県では、新たに森林インストラクターとして活動いただける方を募集しています。島根県森林インストラクターに認定されるためには、島根県が実施する「島根県森林インストラクター養成講座」を受講するなど一定の要件を満たす必要があります。認定要件は次のとおりとなっています。認定をご希望の方は、この要件をご理解の上「島根県森林インストラクター応募申込書(別紙様式)」によりご応募いただきますようご案内申し上げます。多くの皆様のご応募をお待ちしています。
【認定要件】
1)認定時の年齢が18歳以上の者
2)島根県内在住の方で森林インストラクターとして活動ができる者
3)島根県森林インストラクター養成講座(以下、「養成講座」という。)を3回受講した者。(今年度中に3回受講できなかった方は、翌年度開催の養成講座を受講して3回受講の要件を満たすことができる)
【応募方法】
次の書類により郵送又はメールで応募してください。
(1)島根県森林インストラクター応募申込書(別紙様式)(word:42KB)
(2)「島根県森林インストラクターとして目指すこと」と題した作文(様式自由:400字程度)
【募集期間】
令和6年4月1日~令和6年4月30日(火)(必着)
【募集人数】
16人程度
【応募先】
〒690-0886松江市母衣町55番地林業会館内
(一般社団法人島根県森林協会内)
しまね森林活動サポートセンター(担当:烏田)
TEL:0852-61-1203FAX:0852-21-2231
E-mail:shimane@shinrin-support.com
HPhttp://shinrin-support.com
【令和6年度の養成講座開催予定】
(1)島根県森林インストラクター養成講座(第1回目)
令和6年6月1日(土)~2日(日)於:ふるさと森林公園(松江市宍道町)
(2)島根県森林インストラクター養成講座(第2回目)
令和6年10月12日(土)~13日(日)於:ふるさと森林公園(松江市宍道町)
(3)島根県森林インストラクター養成講座(第3回目)
令和7年2月15日(土)~16日(日)於:ふるさと森林公園(松江市宍道町)
注)それぞれの養成講座の開催及び参加申込は、別途ご案内します。
【受講料】
受講料は無料です。
但し、昼食費・教材費・資材費・保険料として各回3,000円~5,000円程度必要となります。
島根県森林インストラクターとは?
森林・林業に関するさまざまな知識や、技術を兼ね備えており、森と人を結ぶコーディネーターです。(森林教室の先生です!)
たとえば、「しいたけ植菌体験」、「木工体験」、「炭焼き体験」、「きのこ鑑定会」などさまざまな体験型の講師を島根県森林インストラクターが行います。
【依頼例】
○近くの公園にはいろいろな樹木が植えてあり、子ども会のみんなでネームプレートをつけたいけれど、名前がわからない。誰か指導してくれないかな?
○クラスのみんなで林業体験してみたいのだけれど、道具もないし、フィールドもない。だれかコーディネイトしてくれないかな?
○子どもたちをとにかく森で遊ばせたい!だれか教えて!巣箱つくりたい!
○キャンプに行くけど、みんなで何をしたらいいか分からない!ネイチャーゲームなどを指導してほしい!
○森林作業のボランティアを体験してみたい。
○森に木を植えたい!
などなど。
学校のクラス、地区の子ども会、自治会、婦人会、スポーツクラブのみんなで、もしくは家族で体験型の森林教室をお願いしてみませんか?
どうすれば島根県森林インストラクターにお願いできますか?
いろいろなパターンで相談ができます。
○サポートセンターへ電話(連絡)してみる。森づくりサポートセンターはこちら(外部サイトへ)
○森林教室や森林ボランティア活動をしている団体(NPOなど)に電話(連絡)してみる。
○島根県林業課に電話(連絡)してみる。
(水と緑の森づくり係TEL0852-22-5166)
料金はどのくらいするの?
決まった料金はありません。直接インストラクターさん等と交渉してみてください。
日当や交通費だけの場合や、しいたけ植菌体験のように材料の必要な場合はその材料代を支払えば準備をしてくれる場合などもあります。
直接料金の交渉が難しい場合は、サポートセンターや森林ボランティア活動団体などを通して聞いてみるのも良いでしょう。
お問い合わせ先
林業課
【問い合わせ先】 島根県 農林水産部 林業課 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 FAX 0852-26-2144 ・経営企画係 TEL 0852-22-5158・5163 ・水と緑の森づくり係/公有林係 TEL 0852-22-6003・5166・5161 ・森林組合・担い手育成係 TEL 0852-22-5104・5159 ・林業普及スタッフ TEL 0852-22-5162・5153 ・木材振興室 TEL 0852-22-5168・6749 E-mail 林業課(木材振興室除く)ringyo@pref.shimane.lg.jp 木材振興室 mokuzai-shinkou@pref.shimane.lg.jp 島根県緑化センター(管理スタッフ) 〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3575 TEL 0852-66-3005 FAX 0852-66-3296 E-mail ryokkasen@pref.shimane.lg.jp