• 背景色 
  • 文字サイズ 

八所地区(ほ場整備)の安全祈願祭・起工式が開催されました

 八所(はっそ)地区は雲南市大東町の北東部、「日本初之宮」として知られる須我神社周辺の農地を受益として令和5年度から事業を実施しており、令和6年度から工事に着手することになりました。

 これを受けて、令和6年5月18日に八所地区土地改良委員会が主催する安全祈願祭・起工式が執り行われ、島根県議会議員、雲南市長、雲南市議会議員をはじめ地元関係者、工事関係者など約40名の出席のもと、工事の安全と地域の発展を祈願しました。

 

祝詞奏上 刈初の儀

 安全祈願祭の様子

《事業概要》

事業名:農業競争力強化農地整備事業(中山間地域型)

事業実施区域:雲南市大東町須賀、薦沢

 

《工事概要》

区画整理:A=13.2ha

道路工:L=2.7km

用水路工:L=3.7km

排水路工:L=1.8km

暗渠排水工:A=10.8ha


お問い合わせ先

雲南県土整備事務所

【お問合せ】雲南県土整備事務所 総務課 TEL:0854-42-9587