浜山のマツ林の保全に向け、地元住民がクロマツの保育作業を行いました!
出雲市内の砂丘・海岸林では、松くい虫被害により防風などの機能低下がみられることから、島根県では平成24年度から「新たな農林水産業・農山漁村活性化計画」において「出雲の砂丘海岸林再生プロジェクト」を設定し、地元住民等による海岸林の維持管理の仕組みづくりに取り組んでいます。
現在、浜山、大山及び外園の3地域で取り組みを進めていますが、このたび出雲市の浜山公園内において、地元住民のみなさんによるクロマツの保育作業が行われましたので、その概要をお知らせします。
○日時:平成27年3月22日(日)9:00から11:30
○場所:県立浜山公園内のクロマツ林
○主催:浜山を守る会、井上恵助翁奉賛会
○内容:浜山を守る会を中心に継続的に取り組まれてきた植栽活動が概ね終了したことから、今後は生育木の保全・管理活動に取り組んでいくこととし、今年度は、クロマツの育成を促進するための自生クロマツの除伐作業を行いました。
また、作業に先立ち、浜山の活用方法を検討するため、浜山で取れるきのこについての講演会を開催しました。
なお、今回は初めての作業内容であることから、小中学生の参加は見送り、地域住民や関係団体による活動としました。今年度の取り組みを踏まえ、来年度は小中学生を含めた幅広い取り組みとしていくこととしています。
○参加者:浜山を守る会、井上恵助翁奉賛会、浜山公園周辺地域懇話会、高松自治会、高松コミュニティセンター、NPO出雲スポーツ振興21、出雲市、島根県(出雲県土整備事務所、東部農林振興センター)など総勢100名
○実施状況はこちら⇒実施状況
お問い合わせ先
東部農林水産振興センター
・東部農林水産振興センター 
  〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-1        TEL:0852-32-5638
・安来農業部
  〒692-0025 島根県安来市穂日島町303        TEL:0854-22-2341
・松江家畜衛生部
  〒699-0109    島根県松江市東出雲町錦浜474-2   TEL:0852-52-5230
・出雲家畜衛生部
  〒699-0822    島根県出雲市神西沖町918-4          TEL:0853-43-7900
・雲南事務所
  〒699-1396    島根県雲南市木次町里方531-1      TEL:0854-42-9530
・出雲事務所
  〒693-8511    島根県出雲市大津町1139               TEL:0853-30-5578