「学生の声」
学生が日頃思っていることや入学した感想などを随時掲載します。
平成30年度はこちら。
令和3年度
【4〜7月】
・毎日、楽しく授業や作業をしています。 ・農林大に入学して良かったです。 |
---|
・校門前の並木の緑が綺麗で、通るたびに癒やされています。 |
・実習が楽しいです。 |
・初めて親と離れて暮らして、洗濯や掃除など親のありがたさを改めて実感しました。 |
・資格がたくさん取れるから、もし農業が苦しくなっても他の所に仕事をしに行ける。 |
---|
・実習では、色々な作物を育てることができるので、その分学べることも多く、日々様々な事を知ることができ、とても充実しています。 ・先生方も優しく分かりやすく教えてくれるので、自分のペースでゆっくりと学べるところが魅力的です。 |
・勉強(実習)や進路面でも、自分が考えていることとは別で意見を出してくださるので、考え直せるので助かっています。 ・進路関係で様々な講義や企画を用意してくださるので、うれしいです。 |
・講義や実習を通して専門的な知識や技術を身につけることができると思います。 |
---|
・実習に力を入れていて、実際に身を持って農家の日頃の体験をできるのですばらしいです。 |
---|
・果樹専攻では、ぶどうを初めとした様々な果樹を生産しています。 ・同じ品目でも様々な品種を扱っており、学べることも多くあります。 ・地域農業実習という実習もあり、農家の方と交流する機会も多くあります。 ・非農家の私でも、このような実習を通して農家の方とのつながりを持てるので、将来への不安が全くないと言えば嘘になりますが、安心して日々の実習や座学に取り組めます。 |
・資格取得に関しても、卒業後の計画の設計もサポートしてもらえる。 |
---|
・若者たちと共に学び、共に汗を流すという経験は、人生の中でも大変貴重な時間に感じています。 ・学生諸君、先生方、OB、OGのみなさん、島根県内の生産者・農業者の方々とのつながりが持てたことは大きな財産です。 ・また、著名な外部講師の方々のセミナーが受講できたことも今後の農業経営に役立てていけそうです。 ・私の場合は、栽培や生育についての学びは少なかったかもしれませんが、人とのつながりづくりができたことが、 一番の収穫になりました。 |
---|
・鉄は熱いうちに打て!! ・県外からのIターンで実年齢50歳代の非農家出身未経験者でも、若い学生さんと座学に実習を一緒に受けて、気持ちだけは 20歳代に戻ってぶどう農家を目指して研修に取り組んでいます。 ・農業者になるのなら、なるべく早くから取り組むのがよし。 ・農林大には充実した教育環境が整っていますよ。 |
・ぶどうで就農を目指しています。 ・とにかく先生の知識が豊富で、なぜ?どうして?の疑問に直ぐに答えてくださいます。 ・校内沢山のぶどうの栽培実習から、プロ農家法人圃場の見学。県農業技術センターへ研究成果の視察や、全国各地でご活躍 されている農家の方のオンライン授業など、最先端を学べます。 ・経理やマーケティングなど、個人経営を考えている方にも、幅広い知識と経験が手に入りますよ。実りある大学生活を是非 農林大で送りましょう。 |
・入学前から先生方と相談して授業科目を決めたり、卒業後の自分の方向性を伝えることで、先生が身近な相談相手となって くださいました。そのことが、私にとってとても安心事になっています。 ・短期養成コースには、Iターンの方、主婦の方、年齢も幅広いですが、会えば情報交換をしてそこでも輪を広げられます。 ・学生の若い力にも刺激をもらい、さらにパワーアップできていると思います。
|
・講義内容は、農業を営む上で必要となる知識が網羅されており、そこでは多くの気づきがある。自身の志す農業に合う講義を、 講師のアドバイスを受け選択していく。 ・また、独自でスケジュール管理しながら受講できるため、卒業後の就農準備も同時に進められる。 ・資格取得についても、事前校内練習や費用面など、バックアップ体制が整っている。 |
・農林大の短期養成コースとして入学して良かったことは、皆さん農業に対しての思いが強く、刺激を感じ、 自分も頑張らなくてはという気持ちにさせてくれたことです。 ・教務の方々もとても親身になって寄り添ってくれ、安心して農林大に通うことができました。 |
・私は高校の環境という授業のなかで林業や森林問題について学ぶ機会があり、林業に興味を持ったことから林業科に進学しました。 ・森林を取り巻く課題を少しでも改善できるよう、スキルを身につけるべく勉強に励んでいます。 |
---|
・私は自然が豊かな環境で育ち、高校で林業について学んだことから林業に興味を持ち農林大学校林業科に進学しました。 ・卒業後は林業関係の仕事に就けるよう、日々の実習を頑張っています。 |
・私は将来林業で起業したく、そのためには資格や技術の習得が必要だと考え農林大学校林業科に進学しました。 ・在学中に誰にも負けない技術を身につけ、自信を持って卒業できるよう頑張っています。 |
・私は大田市森林組合の現場を見学して林業に興味を持ちました。 ・将来は、島根の林業にしっかりと貢献できる人になれるよう頑張っています。 |
・将来は林業の仕事をしたいと考えており、そのために専門的知識や資格を身につけるため、日々の勉強に励んでいます。 ・これからの林業を盛り上げていきたいです。 |
・社会に出たときのことを考えながら実習するよう心がけています。今、何をすべきか考えたり、自分でやるべきことを探したりすることが 大事だと思っています。 |
・Uターンをきっかけに、林業技術者として実家の山を管理できるようになりたいと思い、林業科への入学を決めました。 ・種の多様性が高く、経済性のある森林とするために間伐など森林施業を適切に計画し、実際に施行できる人材になりたいと考えています。 |
・父が林業従事者であることから自分も林業をしてみたいと思い、林業科に入学しました。 ・林業に関する知識を2年間で学び、将来は父と一緒に林業をしたいと思っています。 |
・実習で行っている傾斜地での刈り払いなど、まだ上手くできないこともありますが、就職して現場に出たときには即戦力として活躍したい ので、色々な技術と知識を身につけられるよう頑張っています。 |
・私は田舎で育ったので元々森林に興味があり、高校の先生の紹介があったことから農林大学校林業科に入学しました。 ・少しでも自然に触れたいと思う方は、是非、農林大学校林業科に来てみてください。 |
---|
・高校で林業体験をしたことから林業に興味を持ちました。 ・将来は誰からもたよってもらえ、一緒に仕事がしたいと思ってもらえる人になることです。そのために、学校で技術と知識を 身につけられるよう頑張っています。 |
・1年間勉強したなかで、たくさんの技術を学ぶことができました。これからは学んだ内容を応用して、自分の力へと変えていく時期だと 思っています。 ・卒業するまでに自分の武器となる技術を身につけたいと思い、日々の実習に励んでいます。 |
・私は自然の中で働く仕事がしたいと思い、農林大に進学しました。 ・座学や実習で学んでいき、卒業後は即戦力として働けるよう頑張っていこうと思います。 |
・卒業後は多くの知識と技術を持って、即戦力として現場で働けるようになりたいと思っています。 ・そのために、学校で学ぶことを多く吸収できるよう、日々の座学や実習を頑張っています。 |
お問い合わせ先
農林大学校
【大田本校】〒699-2211 島根県大田市波根町970-1 (TEL)0854-85-7011 (FAX)0854-85-7113 【林 業 科】〒690-3405 島根県飯石郡飯南町上来島1207 (TEL)0854-76-2100 (FAX)0854-76-2103 【E-mail】nodai@pref.shimane.lg.jp