2022年度普及情報
No.41地元の農業を知ろう!~大田市アスパラガス・畜産~in邇摩高校2023.3.23[大田]神門明日翔
No.40大田市産白ねぎを使った「白ネギ天」販売へ2023.3.30[大田]山崎健治
No.39出雲市アグリビジネススクール拡充、「農業基礎全体研修」開催中!2023.3.29[出雲]中島満里子
No.38農業って楽しいよね!~松江農林高校で出前講座を開催~2023.3.17[松江]和田朋子
No.37☆祝☆農事組合法人かわい中央創立総会開催!!2023.3.13[大田]伊藤智幸
No.36省力化に向けた農業用ドローン勉強会を開催2023.3.10[出雲]冨尾颯大
No.35出雲地方農業士会が農林大学校の視察・学生との意見交換会を開催!2023.2.20[出雲]中村真紀
No.34次代を担う農業者の確保に向けて2023.2.20[大田]小川隆久
No.33農事組合法人アグリードいずもの合併報告総会開催される2023.2.15[出雲]塩冶隆彦
No.32GAP・美味しまね認証について知ろう・学ぼうin邇摩高校2023.2.13[大田]坂本太智
No.31「出雲市アグリビジネススクール」令和5年講座スタート!~「アスパラガス&白ねぎチャレンジ講座」は新たに10名が受講~2023.2.10[出雲]山本英里子
No.30守ろう産地!西いわみぶどう部会で取り組む《美味しまね団体認証》(2)2023.2.9[益田]杉原小波
No.29鳥獣被害対策の指定地域飯南町板屋谷でワークショップや研修会を開催2023.2.8[雲南]瀧広志
No.28斐川町集落営農組合連絡協議会主催の「第2回集落営農次世代意見交換会」が開催される2023.1.30[出雲]塩冶隆彦
No.27農林大学校生と浜田地方農業士との交流会を開催!2023.1.5[浜田]宇山嘉秀
No.26新たな担い手の確保につなげろ!!津和野高校グローカルラボの活動から(その2)2023.1.4[益田]古川雄也
No.25~新品種導入による担い手の経営発展に向けて~石見地区柿品種検討会を開催2022.12.9[技術普及]山根一佳
No.24県内初!浜田市弥栄町で3法人が合併し新法人設立!!2022.12.2[浜田]宇山嘉秀
No.23「見る」べきは環境だけにあらず。作物、生産者も「見える化」~環境モニタリングシステム・環境制御技術活用研修会~2022.11.29[益田]松本拓巳
No.22まずは知ってもらう!担い手育成協定農場と連携した研修会を開催2022.11.5[雲南]山根尚
No.21浜田・江津管内で初となる“美味しまねフェア”を開催!2022.11.7[浜田]坂本萌
No.20羽須美地区の「今後の農業を考える会」を開催!2022.11.2[邑智]小山洋
No.19県東部初!集落営農法人同士の合併調印式開催される2022.10.27[出雲]塩冶隆彦
No.18所得向上に向けて一年一作からの脱却~中山間地域で二毛作への挑戦~2022.10.25[益田]難波史寛
No.17肥料コスト低減に向け、農業部とJAが連携して土壌分析を実施中!2022.10.17[邑智]中尾尚太
No.16鹿児島全共で快挙!(有)藤増が大躍進!出雲農林高校は顔品賞受賞!2022.10.17[出雲]中村真紀
No.15百聞は一見に如かず。行って、見て、知る法人設立のい・ろ・は。~内田下集落の法人設立に向けた動き~2022.10.14[益田]山崎大貴
No.14守ろう産地!西いわみぶどう部会で取り組む《美味しまね団体認証》2022.9.22[益田]大国理紗
No.13新たな担い手の確保につなげろ!!津和野高校グローカルラボの活動から(その1)2022.9.7[益田]古川雄也
No.12ポイントはイノシシ目線!職員のための鳥獣被害対策研修会を開催2022.8.30[邑智]小山洋
No.11アスパラガス&白ねぎチャレンジ講座開講中!!2022.8.10[出雲]山本英里子
No.10就農相談ミニツアーin隠岐の島町2022.8.4[隠岐]森愛華
No.9有機水稲の除草・抑草機械現地研修会を開催!その有効性を実感!2022.7.12[松江]野津修一
No.8~環境にやさしいぶどう栽培とコスト削減による担い手の経営発展に向けて~出雲市グリーンなぶどう栽培体系実証協議会が設立2022.7.11[出雲]石倉圭祐
No.7出雲市斐川町における水稲低コスト・省力技術について2022.7.11[出雲]冨尾颯大
No.6第18回オンライン産地ツアーin隠岐の島町~とっておき農業編~2022.6.23[隠岐]森愛華
No.5浜田市弥栄町でアイガモロボの放鳥式を開催!2022.6.20[浜田]宇山嘉秀
No.4地元の美味しまね認証メロンを学ぼう!~温泉津小学校出前授業開催~2022.6.15[技術普及]大西まどか
No.3ICT勉強会を開催~ほ場整備に併せたスマート農業を目指して~2022.6.3[出雲]新田康二
No.2出雲市佐田地域でスマート農業の実証活動始まる2022.6.2[出雲]塩冶隆彦
No.1有機JAS米生産拡大を目指して(農)ファーム宇賀荘穀物乾燥調製施設が完成2022.4.28[安来]大畑珠理
お問い合わせ先
農業技術センター
島根県農業技術センター 〒693-0035 島根県出雲市芦渡町2440 TEL:0853-22-6708 FAX:0853-21-8380 nougi@pref.shimane.lg.jp <携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方> 迷惑メール対策等でドメイン指定受信等を設定されている場合に、返信メールが正しく届かない場合があります。 以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。 @pref.shimane.lg.jp