○作物名:トマト、ピーマン
○病害:モザイク病
○概要
トマト、ピーマンの代表的なウィルスで、産地ではごく普通に発生している。病原ウィルスは、キュウリモザイクウィルス(CMV)、タバコモザイクウィルス(TMV)などである。島根県でも両ウィルスとも発生を確認している。
○病徴と診断
CMV
トマトでは生長点付近の若い葉の色が濃淡となり、モザイク症状が現れる。ときには葉先が細くなって糸状の葉になることもある。果実ではモザイク症状と果実表面のおうとつや黄色斑点などがみられる。ピーマンでは若い葉が明瞭なモザイクとなり、葉面がおうとつとなったりする。のちに葉幅が狭まって萎縮する。ときには株全体がわい化する。果実は小型化しておうとつや淡黄色の斑紋ができる。
TMV
トマトでは葉にモザイク症状を生じる。発病株は生育が悪く萎縮する。えそを伴うことが多く、ときには日中しおれることもある。ピーマンでは新葉が黄化し、葉身期部にえそ斑点が生じる。激しい場合には、新葉から順に落葉する。果実は黄化して奇形になり、落果しやすい。
○発生生態
CMV
病植物上で増えた有翅のアブラムシ(主にワタアブラムシ)がトマトやピーマンに飛来し、1〜2分間の吸汁で伝染が起こる。また、汁液伝染もするが茎葉が接触した程度では移らない。種子、土壌での伝染はみられない。ナス、アブラナ、ウリ、アカザ、キク科など多くの植物に寄生する。
TMV
主要な伝染源は土壌と種子であるが、接触伝染力が強く、芽かき、誘引などの管理作業によっても簡単に伝染する。またアブラムシなどによる虫媒伝染はしない。ナス、キク、マメ科など多くの植物に寄生する。
○外部リンク日本植物病名データベース
ピーマンにおけるモザイク症状(左:CMV、中、右:TMV)
トマトにおけるモザイク症状(CMV)
お問い合わせ先
農業技術センター
島根県農業技術センター 〒693-0035 島根県出雲市芦渡町2440 TEL:0853-22-6708 FAX:0853-21-8380 nougi@pref.shimane.lg.jp <携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方> 迷惑メール対策等でドメイン指定受信等を設定されている場合に、返信メールが正しく届かない場合があります。 以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。 @pref.shimane.lg.jp