• 背景色 
  • 文字サイズ 

○作物名:ブドウ

○病害名:ウイルス病

 

○ウイルス症状
(左:ファンリ−フウイルスによる症状(品種セント・ジョージ)、右:早期紅葉(品種甲斐路)

ファンリーフウイルスの病徴の写真ウイルス病罹病葉の病徴写真

 

○ウイルス症状(左:着色不良(品種赤嶺)、右、下:モザイク症状(品種巨峰)
ウイルス病罹病による着色不良株写真葉のモザイク症状の写真1葉のモザイク症状の写真2

 

○病徴と診断

 ブドウのウイルス病としては、Boveyら(1980年)はその著書で33種類のウイルス病があると報告している。これらのなかで、広く分布し被害の大きなものとしてファンリーフ病とリーフロール病があげられる。日本で主に発生しているものは、リーフロール病、味無果病、えそ果病、ファンリーフ病、ウイルス病(フレック、コーキバーク)がある。これらの他に、萎縮病、エネーション病が一部の地域で発生している。また、最近、山梨県などで巨峰、赤嶺などの品種で主幹接ぎ木部にピッティング(木質部に生じる細い溝)を生じ、樹勢や生産性の低下をきたし問題となっているが、それにはウイルスが関与していると言われている。主なウイルス病は次の通りである。すべて接ぎ木で伝染し、虫媒伝染するものもある。

 

病名 ウイルス名 媒介者
ウイルス病早見表
ファンリーフ病 ブドウファンリーフウイルス 線虫
リーフロール病 ブドウ葉巻ウイルス(8種類) コナカイガラムシ
味無果病 病原未確認 不明
えそ果病 ブドウえそ果ウイルス ブドウハモグリダニ

フレック

病原未確認 不明
コーキバーク 病原未確認 不明
萎縮病ブドウ 萎縮ウイルス ヨコバイ
エネーション病 病原未確認 不明

 

外部リン日本植物病名データベース

 


 


お問い合わせ先

農業技術センター

島根県農業技術センター
〒693-0035 島根県出雲市芦渡町2440
 TEL:0853-22-6708 FAX:0853-21-8380
 nougi@pref.shimane.lg.jp
  <携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方>
  迷惑メール対策等でドメイン指定受信等を設定されている場合に、返信メールが正しく届かない場合があります。
   以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。
  @pref.shimane.lg.jp