• 背景色 
  • 文字サイズ 

第2回しまねいきいき雇用賞

 島根県では、雇用に関し優れた取り組みを行う企業等を表彰し、広く県民に周知することにより県内企業の魅力向上、職場環境の整備、雇用の促進に資することを目的として平成26年度に新たな島根県知事表彰制度「しまねいきいき雇用賞」を創設しました。

 今年度は第2回の表彰実施年度にあたり、平成28年1月29日(金)に知事室において「第2回しまねいきいき雇用賞」表彰式が行われました。

 表彰式の様子、表彰各社の取り組みの概要は以下のとおりです。

 県内各企業等におかれましては、表彰企業の取り組みを参考に、従業員がいきいきと働き続けられる環境の整備に向けて参考にしていただければ幸いです。

 

表彰企業

<部門・50音順>

○従業員20人未満の企業等の部門

 ・有限会社フクダ塗装(松江市東出雲町)(外部サイトリンク)

 

○従業員20人以上の企業等の部門

 ・アースサポート株式会社(松江市八幡町)(外部サイトリンク)

 ・株式会社エブリプラン(松江市北陵町)(外部サイトリンク)

 ・株式会社金見工務店(松江市上乃木)(外部サイトリンク)

 ・有限会社桜江町桑茶生産組合(江津市桜江町)(外部サイトリンク)

 ・松江土建株式会社(松江市学園南)(外部サイトリンク)

 ・株式会社ワコムアイティ(松江市北陵町)(外部サイトリンク)

 ※「株式会社ワコムアイティ」は、平成31年1月から社名が「株式会社ペンタスネット」に変更になりました。

表彰式の様子

(左)知事室入室(右)有限会社フクダ塗装様

 

知事室整列 フクダ塗装

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(左)アースサポート株式会社様(右)株式会社エブリプラン様

 

アースサポート エブリプラン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(左)株式会社金見工務店様(右)有限会社桜江町桑茶生産組合様

 

金見工務店 桜江町桑茶生産組合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(左)松江土建株式会社様(右)株式会社ワコムアイティ様

松江土建株式会社 ワコムアイティ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知事との懇談の様子

 

各表彰企業の取り組み内容について意見交換が行われました。

知事懇談1 知事懇談2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懇談3 懇談4

 

 

<記念撮影>

記念撮影1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰企業の取り組み概要

 表彰企業では、魅力ある職場づくりのため様々な取り組みを行っておられますが、そのうちの主な取り組みについて概要をご紹介します。

 

有限会社フクダ塗装

○介護・育児に関し1日1回1時間までであれば、1ヶ月に何度でも有給で自由に使用できる休暇

 制度(通称:ちょい抜け制度)を規則化。
○2年前より定年を70歳まで延長し、熟練の社員(先輩職人)が後進の教育者として定年まで活

 躍。
○資格取得者に、取得した資格の種類に応じ祝金を支給。

○年2回、社員とゆっくり時間をかけて近況など様々な事柄について話し合う場を設け、悩み事など

 の把握に務め、必要に応じフォローを行っている。等

 

アースサポート株式会社

○従業員が多様な経験を積み、他部署とのコミュニケーションが取れるよう、自分たちでアイデア

 を出して企画・運営ができる4つのプロジェクトチーム(・コキャスタ(顧客満足度向上)P

 T・社員が夢を持てる会社作りPT・地域との共生PT・採用PT)を設置。職員は毎年いずれ

 かのプロジェクトチームに所属し通常業務のほかプロジェクト活動に従事。
○社員満足度アンケート調査を外部委託により実施し、社員の声に耳を傾け待遇の改善などを実施
○各種社内報奨制度

 お褒めの言葉賞顧客から褒めていただいた職員への報奨

 電話対応コンクール職員が録音した電話対応を社内審査し、上位3名を表彰

 収集班対抗表彰安全運転、身だしなみ、法律テスト結果などでチームを報奨

 各種個人賞「電話を良くとるで賞」など、社内投票により個人を表彰等

 

株式会社エブリプラン

○年1日の個人記念日祝日制度、3日間のリフレッシュ休暇制度、年末年始の10日程度の長期休

 暇制度の導入。社員の結婚記念日には、配偶者への社長直筆の感謝の言葉を添えた花束を贈呈。
○週間スケジュール作成において、上司が「ノー残業デー」や「ニコニコ出勤(10時出社/週

 1回)」を指定したり、7月から8月にサマータイム制を導入するとともに、会社のサーバーに

 海外を含めどこからでもアクセスして仕事ができる「どこでもオフィス」の体制を整備し、率先

 して新しい働き方を考えるシステムを推進。
○社長と社員(1人)が食事を取りながらのランチミーティングを各社員、年2回程度実施し、社

 員個々の意見が反映できる取り組みを実施。また、コミュニケーション促進のため、複数名での

 懇親会へ助成金を支給。
○社員の海外視察への積極的派遣(中国、台湾、韓国、アメリカ、インド、ドイツ、フランス、タ

 イ、トルコなど)、講習会や資格取得に対する補助金支給など社員のスキルアップを支援。等

 

株式会社金見工務店

○非正規社員を正規社員として登用するため、非正規社員に対してキャリアアップ計画を策定して

 キャリアアップを支援し、正社員化を推進。
○建築部では班体制をとり、班長(先輩社員)が仕事の不安やプライベートの悩みなどの相談に対

 応してサポートするとともに人材を育成。
○社員一人一人にやる気を与え、活気のある会社にするため、顧客から賛辞を受けた社員、顧客ア

 ンケートで満点の社員、資格取得・営業協力・業務改善を行った社員にそれぞれポイントを付与

 し、一定(3点)ポイントに達した社員を「スリーポイント賞」として表彰。その中でも顕著な

 活躍をした社員には社長表彰を実施。
○全社員参加による「年度経営計画発表会」「社内月例会議」を開催し、会社の方針及び各部署の

 重点項目、会社の状況や方向性、経費の動向などを共有するとともに、社員が「情報イメージ

 アップ」「福利厚生コミュニケーション」などの分野毎に設置するプロジェクトチームに参加し

 主体的に考え実行する姿勢を醸成。等
 

有限会社桜江町桑茶生産組合

○現場で桑葉の収穫作業を行う作業員には高齢者も多く、夏期の熱中症対策や作業能率の向上、早期

 帰宅による家族との団らん時間の確保等を目的に、8時00分から17時00分の勤務時間を7時

 00分から16時00分に前倒しする、ゆう活制度を6月から10月に導入。

○ゆう活制度導入に伴い、朝の弁当づくりの時間が早まることによる負担を軽減するため、弁当支給

 制度を導入。

 

松江土建株式会社

○全社員で決めた「私たちの約束(クレド)」5項目を実践しており、さらに毎週その中から「今週

 のクレド」を決め、周知・実践を継続することにより、全社一体感の向上に努めている。
○自らの業務作業改善事項を社内システムで随時公開するとともに、優れた取り組みを行った個人・

 チームを表彰する提案表彰制度を規定。
○業務に関連する免許・資格の取得を目指す社員に対する支援制度及び資格取得者に対する手当支

 給により社員のチャレンジを促進。
 

株式会社ワコムアイティ

○社員が興味を持ち、将来的に会社の技術として活用できそうな研究(テーマは自由で業務と直設

 関係ないことでも可能)を承認することにより、会社が費用を支援する自由研究制度を導入。
○会社の中で埋もれている価値を発掘するため、社員からの提案を精力的に出してもらい品質、コ

 スト、納期の面で改善をするとともに、社員1人ひとりが改善する習慣を身につけ提案力向上を

 目的とした社員提案制度を導入。

採用された提案は費用対効果、斬新性などの役員評価を元にポイント付与、ポイントを手当に換

 算して提案手当として支給。
○会社が認定する資格試験の受験者に対し、試験に合格した場合は受験料全額、不合格の場合でも

 1/3を助成する資格取得助成制度を導入。
○勤続5年、10年、15年、20年、30年の社員に対してのリフレッシュ休暇(3日から5

 日)の付与と休暇手当(3万円から10万円)を支給する制度を導入。等


お問い合わせ先

雇用政策課

〒690-8501
松江市殿町1番地
島根県商工労働部雇用政策課
電話 0852-22-5297
FAX 0852-22-6150
koyo-seisaku@pref.shimane.lg.jp