- トップ
- >
- しごと・産業
- >
- 雇用・労働
- >
- 労働福祉の充実
- >
- ワーク・ライフ・バランスの推進
- >
- 雇用環境の改善・各種法制度
- >
- なぜワーク・ライフ・バランスが必要なの?
なぜ、ワーク・ライフ・バランスが必要なの?
「仕事」は、日々の暮らしを支え、生きがいや喜びをもたらしてくれます。同時に、家事や育児、地域活動などの「生活」も日々の暮らしには欠かせないものであり、それらの充実があってこそ、人生の生きがいや喜びを実感することができます。
しかしながら、現実には、安定した仕事に就けず「経済的に自立することができない」、仕事に追われ「心身の疲労から健康を害しかねない」、「家族の団らんを持てない」、「仕事と子育てや老親の介護との両立に悩む」など、仕事と生活の間で問題を抱える人が多く存在します。
これらの状況が、働く人が将来への不安を抱えたり、豊かさが実感できない大きな要因となっており、社会の活力の低下や少子化・人口減少という現象につながっていると考えられています。
それを解決する取り組みが、「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」の実現であり、一人ひとりが充実し豊かに暮すことのできる社会の実現に必要不可欠な取り組みであると言えます。
お問い合わせ先
雇用政策課
〒690-8501 松江市殿町1番地 島根県商工労働部雇用政策課 電話 0852-22-5297 FAX 0852-22-6150 koyo-seisaku@pref.shimane.lg.jp