高年齢者の雇用推進セミナー(地域ワークショップ)の開催について

生涯現役を目指す中で、高年齢者に元気にいきいきと働いていただくための方策や具体的な取組などについて学ぶ「高年齢者の雇用推進セミナー」を開催します。
参加は無料でどなたでもご参加いただけます。

 チラシ・参加申込書

チラシ(表) チラシ(裏)

 

【日時・会場】
令和7年10月24日(金)13時30分〜16時00分(受付13時00分〜)
県松江合同庁舎 2階 講堂(松江市東津田町1741-1)

 

【内容】

●事例発表1
「80歳まで活躍」〜仕事・職種を変化させながら働きつづける高齢者たち〜
講師:社会福祉法人みずうみ 法人本部人材環境室 室長 武田 英俊 

●事例発表2
「SDGs」宣言目標と超高齢化社会へのチャレンジ
講師:株式会社山崎(右側の「大」は「立」です)組 企業変革推進部 部長兼統括責任者 大谷 晃司 

●情報提供
「高年齢労働者の労働災害防止の取組について」島根労働局
「高年齢者雇用に係る事業主支援事業」

 

【申込方法】
チラシ裏面に必要事項をご記入のうえ、FAXでお申し込みください。(FAX:0852-60-1678)

 

【申込締切】
令和7年10月17日(金)

 

【問合せ】
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構島根支部高齢・障害者業務課(外部サイト)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 島根支部
TEL:0852-60-1677FAX:0852-60-1678

 

お問い合わせ先

雇用政策課

〒690-8501
松江市殿町1番地
島根県商工労働部雇用政策課
電話 0852-22-5297
FAX 0852-22-6150
koyo-seisaku@pref.shimane.lg.jp