就職内定者合同研修ご報告

令和6年度就職内定者合同研修を開催しました。

出雲会場10校317名、松江会場11校270名、合計587名の方にご参加いただきました。

 

1.日時・会場

【出雲会場】令和7年2月10日(月)、12日(水)パルメイト出雲

【松江会場】令和7年2月17日(月)、18日(火)、19日(水)県松江合同庁舎

【ハイブリッド研修】令和7年2月18日(火)午前の部

 

2.講師

株式会社インタープロス

ビジネスコーディネーター吉田由佳氏

 

3.カリキュラム

(1)オリエンテーション

(2)社会生活の中でのコミュニケーションの重要性

(3)職場コミュニケーションの基となるビジネスマナーの習得

あいさつ、言葉づかい、電話応対

(4)ビジネスの中での常識、非常識

(5)報連相(報告、連絡、相談)で社内コミュニケーションを磨く

(6)目標設定

(7)働くルールハンドブック

 

4.研修の様子

就職内定者合同研修では就職が内定している高校3年生を対象に、職場のコミュニケーションの基となるビジネスマナーの重要性の理解と習得を目的に行いました。

研修はグループワーク形式で行い、ペア・トリオワークも取り入れ、問題解決や事例考察は個人ではなくチームで行う事で、ミス防止や円滑に進めることなど

学生と社会人の違いを体験しました。

この春から新社会人となり、受講された皆さまのさらなるご活躍をお祈りしております。

 

研修の様子

開講式 ビジネスマナー

 

5.受講者の感想

・挨拶や礼儀マナーなど、良好な人間関係を作るための様々な知識を教えてもらいためになりました。

・こんなに丁寧に教えて頂けることはなかなかないと思うのでとても感謝しています。

・就職するにあたってのマナーなどをしっかり学べたので不安を和らげることが出来ました。

・「どうせ会社でもやる」と思っていたが、実際に研修を受けて、事前に知っておいて良かった事が沢山ありました。

 

 

お問い合わせ先

東部高等技術校

   ●お問い合わせ先●
島根県立東部高等技術校
住所:〒693-0043島根県出雲市長浜町3057-11
TEL:0853-28-2733
FAX:0853-28-2736
E-Mail:tobukotogi@pref.shimane.lg.jp