島根県雇用対策計画

島根県雇用対策計画(R7~R11)

第2期島根創生計画との整合を図り、「人口減少に打ち勝ち、笑顔で暮らせる島根」の実現に向けて、地域の産業を支える人材の確保・育成・定着を進めるため、取り組む事業を体系的に取りまとめた「島根県雇用対策計画(R7年度~R11年度)」を策定しました。

島根県雇用対策計画(R7年度~R11年度)本文(PDF)

 

○検討経過

 令和6年11月19日 第1回島根県雇用対策審議会

 令和6年12月27日~令和7年1月27日 パブリックコメント(意見なし)

 令和7年2月13日 第2回島根県雇用対策審議会

 

(参考)島根県雇用対策計画(R2~R6)

島根県雇用対策審議会及びパブリックコメントにおける意見を踏まえ策定した「島根県雇用対策計画」に基づき、関係機関等が連携を深めながら雇用対策について総合的に取り組んでまいります。

 

 

島根県雇用対策審議会

多様な就業の支援、働きやすい職場づくり、地域産業が必要とする人材の定着支援、業種別の人材確保・育成など、雇用関係の諸課題について検討・対応するため、企業、教育機関、経済団体等からなる島根県雇用対策審議会を設置しています。


 

お問い合わせ先

雇用政策課

〒690-8501
松江市殿町1番地
島根県商工労働部雇用政策課
電話 0852-22-5297
FAX 0852-22-6150
koyo-seisaku@pref.shimane.lg.jp