• 背景色 
  • 文字サイズ 

「家事手帳」及び「パパの育児手帳」

男性が積極的に家事や育児を担うことを促進するため、「家事手帳」及び「パパの育児手帳」を作成し、

令和3年度から市町村の窓口を通じて配布しています。

このたび、内容を一部改訂しリニューアルしました。(令和7年1月改訂)

 

家事手帳とパパの育児手帳のチラシ

 

 

\両手帳の画像をクリックすると電子書籍を閲覧することができます/

※電子書籍は、下記サイトからEPUB版をダウンロードすることができます。

ダウンロードはこちらから↓

「家事手帳」(外部サイト)

「パパの育児手帳」(外部サイト)

 

 

家事手帳

(1)家事手帳

 

 「家のこと分担表」や「わたしたちの未来予想図」など、夫婦で話し合いながら記入するページを設け、

 家事の分担や家庭のルールを考えるきっかけとなるような一冊です。家事のコツなども紹介しています。

 

 家事手帳の電子書籍へ(外部サイト)

 

(画像をクリックすると電子書籍を閲覧することができます)

 

 家事手帳のPDFデータはこちらから(pdf:1,150KB)

 

(書き込み用ページはこちらから)

 「家のこと分担表」(p4-p5)(pdf:239KB)

 「わたしたちの未来予想図」(p6-p7)(pdf:219KB)

 「わが家のルール」(p8-p9)(pdf:429KB)

 

 

パパの育児手帳

(2)パパの育児手帳

 

 妊娠、出産、育児の各場面で父親に知っておいてもらいたいことを中心に、

 子育てのヒントや家事のコツなどを紹介しています。

 

 パパの育児手帳の電子書籍データ(外部サイト)

 

(画像をクリックすると電子書籍を閲覧することができます)

 

 パパの育児手帳のPDFデータはこちらから(pdf:12,858KB)

 

\動画はこちらからもご覧いただけます/

p16に掲載している「沐浴」「抱っこ」「おむつ交換」の動画について、

こちらからもご覧いただけます。(リンク先:YouTube)

「沐浴」(外部サイト)

「抱っこ」(外部サイト)

「おむつ交換」(外部サイト)

 


お問い合わせ先

女性活躍推進課