- トップ
- >
- 子育て・教育
- >
- 少子化・子育て
- >
- 子育て
- >
- 子ども・子育て新制度
- >
- パブリックコメント
しまねっ子すくすくプラン(県こども計画)素案への意見募集
島根県では、令和2年4月に策定した「しまねっ子すくすくプラン」に基づき、こども一人ひとりが健やかに成長できるよう、少子化対策、子ども・子育て支援、次世代育成支援対策、ひとり親家庭等自立支援に関する施策を総合的・計画的に推進してきました。
この度、今年度末で計画期間を満了する現プランの改訂に合わせ、国の「こども大綱」(令和5年12月22日閣議決定)を勘案して、これまで個別に策定していた「しまね青少年プラン」「島根県子どものセーフティネット推進計画」を一元化して「こども計画」を策定することとしています。
つきましては、次期「しまねっ子すくすくプラン」をより良いものにするために、県民の皆様から幅広くご意見を募集します。
≪しまねっ子すくすくプランを構成する6つの計画≫
1.こども基本法に基づく「島根県こども計画」
2.次世代育成支援対策推進法に基づく「島根県次世代育成支援行動計画」
3.子ども・子育て支援法に基づく「島根県子ども・子育て支援事業支援計画」
4.母子及び父子並びに寡婦福祉法に基づく「島根県ひとり親家庭等自立促進計画」
5.子ども・若者育成支援推進法に基づく「島根県子ども・若者計画」
6.こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する法律に基づく「島根県こどもの貧困の解消に向けた対策についての計画」
こども・若者のみなさんへ
たいせつそんざい
☆みなさんはひとりひとり が大切な存在です 。
うたいせつ はぐくじゆういしそんちょう
生まれてから、大切に育まれ、自由な意思を尊重され、
しょうらいゆめきぼうい けんり
将来に夢や希望をもって 生きていく権利が あります。
おとないっしょしゃかい しゃかいさんかく
☆みなさんと大人が一緒になってよりよい社会をつくること(社会に参画すること)、
しゃかいいちいんじぶんいけんじゆうはつげんいけんひょうめい
社会の一員として、自分の意見を自由に発言できること(意見を表明すること)、
いけんうとくいいけんはんえいたいせつ
そして 、みなさんの意見を受けて、よりよい取り組みに活かしていくこと(意見を反映すること)が とても 大切 です。
いけんひとひとよ
☆みなさんから いただいた意見は、一つ一つしっかりと読ませていただき 、
けいかくといとくすすうえさんこう
計画 に取り入れたり、取り組みを進める上での参考にさせていただきます 。
しまねけんちいきぜんたいわかものこそだひとささ
☆島根県が、地域全体で、こども や 若者のみなさん、子 育てしている 人たちを支え、
いっしょよしゃかい
一緒に良い社会をつくっていくために、
しまねけんこ
ぜひ、島根県がつくろうとしている「しまねっ子すくすくプラン」について、
こえき
みなさんの声を聴かせてください!
========================================================================================================
島根県(しまねけん)がつくっている計画(けいかく)は、
☆こどもたちの「いま」と「これから」のしあわせのために、
こどもやわかもの、子そだてをしている人ひとたちをおうえんするための計画(けいかく)です。
☆
みなさんが、ふだん「大人(おとな)にしってほしい」とおもっていることや、
「こんな社会(しゃかい)になったらいいな」とおもっていることなど、
みなさんの「これから」をよくしていくためのいけんを自由(じゆう)にかいてください。
☆島根県(しまねけん)がつくっている計画(けいかく)はこちらをごらんください。
☆ご意見(いけん)はこちらから入(はい)ってください
二次元コード
意見募集の対象
しまねっ子すくすくプラン(島根県こども計画)(素案・概要)(PDF:749KB)
しまねっ子すくすくプラン(島根県こども計画)(素案・全文)(PDF:6.11MB)
- 表紙(表)~目次(PDF:538KB)
- 第1章計画策定にあたって(PDF:347KB)
- 第2章島根県のこども・子育てを取り巻く現状(PDF:1,333KB)
- 第3章計画の基本的な考え方(PDF:420KB)
- 第4章施策の展開(PDF:4.046MB)
- 第5章教育・保育等の提供及び人材の確保・養成(PDF:95KB)
※市町村計画の内容等を本章に記載しますが、現時点では、市町村計画策定中のため記載しておりません。
意見の募集期間
令和6年12月24日(火)~令和7年1月19日(日)まで
※当日までの到着分に限ります。
意見募集資料の閲覧場所
「しまねっ子すくすくプラン(県こども計画)」(素案)は、このホームページのほか、下記の場所でも閲覧できます。
・県政情報センター(島根県庁第3分庁舎1階)
・県内各地区県政情報コーナー(松江地区・雲南地区・出雲地区・県央地区・浜田地区・益田地区・隠岐地区)
ご意見の提出方法
ご意見は、お名前、お住まいの市町村名、年代、関係項目(どの部分についてのご意見か)をできる限り明記の上、
インターネット、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法によりご提出ください。
なお、電話によるご意見はお受けできませんので、ご了承ください。
(1)インターネット(電子申請システム)によるご意見はこちら(外部サイト)
二次元コード
※次の(1)から(4)の方法によりご提出いただく場合は、次のWordファイル、PDFファイルの意見様式をご利用ください。
様式によらない場合は、該当箇所(章、施策番号、ページ番号など)を明記してご意見をいただきますようお願いします。
(2)郵送の場合
〒690-8501松江市殿町1番地島根県健康福祉部子ども・子育て支援課あてお送りください。
(令和7年1月19日(日)到着分までとさせていただきます。)
(3)ファクシミリの場合
ファクシミリ 番号:0852-22-6124
(4) 電子メールの場合
メールアドレス:kodomo@pref.shimane.lg.jp
なお、必ず件名に「しまねっ子すくすくプラン意見」とご記入ください。
意見の反映・個人情報の取扱い
・お寄せいただいたご意見は、十分に検討・考慮して「しまねっ子すくすくプラン(県こども計画)」を策定します。
・ご意見に対する個別の回答は行いませんが、後日、寄せられた意見の趣旨とこれに対する県の考え方を公表します。
ただし、公表することにより、個人又は団体の権利その他正当な利益を害するおそれがある意見は、公表しません。
また、意見を提出した個人又は団体が識別される情報または識別される可能性のある情報についても、公表しません。
・意見の募集は、具体的な意見をいただくことを目的としていますので、賛否の結論だけを示したものや趣旨が不明瞭なものなどについては、県の考え方をお示しできない場合があります。
問い合わせ先
島根県健康福祉部子ども・子育て支援課子育て包括支援スタッフ
電話0852-22-5795、6869
FAX0852-22-6124
メールkodomo@pref.shimane.lg.jp
お問い合わせ先
子ども・子育て支援課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎2階にあります。) 電話 0852-22-5793 0852-22-6475(こっころ関係) FAX 0852-22-6124 kodomo@pref.shimane.lg.jp shosi-taisaku@pref.shimane.lg.jp(こっころ関係)