島根県子どもの生活に関する実態調査結果について
島根県では、次世代を担う子どもたちが、生まれ育った環境に左右されることなく、健やかに育ち、夢や希望、意欲にあふれ自立した人間へと成長することができる社会づくりに向けて、子どもの貧困対策における効果的な支援のあり方を検討するための基礎資料を得るため、県全体の子どもの生活実態や学習環境等について調査を行いました。
調査時期
◯令和元年9月
調査結果
◯調査結果
調査結果〔概要版〕
・島根県子供の生活に関する実態調査結果【概要版】(PDFファイル)(3.1MB)
◯集計表
・【参考】集計表(児童・生徒)(PDFファイル)(7.2MB)
◯調査結果〔全体版(分割)〕
・第3章(1)生活困難層の割合(PDFファイル)(993KB)
・第4章(2)母親の就労形態別(PDFファイル)(3.1MB)
・第4章(3)父親の就労形態別(PDFファイル)(3.2MB)
・第4章(5)子どもの人数別(PDFファイル)(1.3MB)
・第4章(6)親が外国人の方(PDFファイル)(1.2MB)
・第4章(7)ヤングケアラー(PDFファイル)(965KB)
お問い合わせ先
地域福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎4階にあります。)
・地域福祉係(地域福祉に関すること、民生委員・児童委員に関すること等)
Tel:0852-22-6822
Mail:tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
・生活保護係(生活保護に関すること)
Tel:0852-22-5234
・生活保護・生活困窮者支援スタッフ(生活困窮者の支援に関すること等)
Tel:0852-22-6878
・福祉基盤・指導監査スタッフ(社会福祉法人に関すること等)
Tel:0852-22-6762
Mail:fukukan@pref.shimane.lg.jp
Fax:0852-22-5448