無料低額診療事業
無料低額診療事業について
・「無料低額診療事業」とは、経済的な理由によって必要な医療を受ける機会を制限されることのないよう、無料又は低額な料金で診療を行う事業(社会福祉法第2条第3項第9号に規定する「第2種社会福祉事業」)です。
減免対象者
・低所得者等で、経済的な理由により診療費の支払いが困難な方
利用方法
・利用方法や診療費の免除・減額の基準は、各医療機関によって異なりますので、詳細につきましては直接医療機関へお問合せください。
実施医療機関
・県内の実施医療機関は以下のとおりです。
No | 施設名 | 施設所在地 | 電話番号 |
設置主体 (法人名) |
---|---|---|---|---|
1 | 島根県済生会江津総合病院 |
島根県江津市江津町1016-37 |
0855-54-0101 |
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 島根県済生会 |
2 | 総合病院松江生協病院 |
島根県松江市西津田8-8-8 |
0852-23-1111 | 松江保健生活協同組合 |
3 | ふれあい診療所 | 島根県松江市西津田7-14-21 | 0852-23-1111 | 〃 |
4 | 松江生協歯科クリニック | 島根県松江市西津田7-14-21 | 0852-26-0444 | 〃 |
5 | 出雲市民病院 | 島根県出雲市塩冶町1536-1 | 0853-21-2722 | 出雲医療生活協同組合 |
6 | 斐川生協病院 | 島根県出雲市斐川町直江4883-1 | 0853-72-0321 | ひかわ医療生活協同組合 |
お問い合わせ先
地域福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町2番地 第2分庁舎4階にあります。)
・地域福祉係(地域福祉に関すること、民生委員・児童委員に関すること等)
Tel:0852-22-6822
Mail:tiiki-fukushi@pref.shimane.lg.jp
・生活保護係(生活保護に関すること)
Tel:0852-22-5234
・生活保護・生活困窮者支援スタッフ(生活困窮者の支援に関すること等)
Tel:0852-22-6878
・福祉基盤・指導監査スタッフ(社会福祉法人に関すること等)
Tel:0852-22-6762
Mail:fukukan@pref.shimane.lg.jp
Fax:0852-22-5448